てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

1本だけ咲いた、ウコンの花・・・。

2023-09-10 14:16:16 | 家の花や草

草取りをしていたらウコンの花が咲いているのに、気づきましたよ。

 

いつもは土から、そのまま生えていたような気がしますが、今回は太い茎から、伸びて咲いていました。  

 

葉っぱは、沢山茂っていたのでいつ、咲くのだろうとだろうと思ってはいたんですが・・・。

 

 

きれいな色で、花も長持ちするので1本でも嬉しいです~~!  

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は白露・・・。

2023-09-09 15:59:10 | 家の花や草

日、自転車に乗って買い物に行ったら、風が涼しいのにびっくりです。

 

家の中から外を見ると日差しの強さに、ひるみますが、外に出てみると思ったより、涼しい~~!

 

デュランタタカラヅカや、ヤブランの花が咲いてきました~~!  

 

 

涼ししげな、紫いろや藤色の花です。  

 

 

 

デュランタタカラヅカは沢山の枝が出ますので、だいぶ剪定して、1本になるようにしましたよ。

 

ヤブランは葉っぱも、筋が入って綺麗です。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローゼルジャムを作りました~~!!

2023-09-08 14:20:22 | 日常のこと

ローゼルの赤い実が、大きくなってだいぶ目立つようになりました~~!

 

ジャムにできそうな実を取って、ジャムを作りましたよ。  

 

洗って、茎から切り離し、ガクモ取って、実を包んでいる皮だけを取って、煮ますよ。

 

 

 

80gあったので、水を同量、砂糖を60入れて煮ました。(作り方は、スマホで検索して・・・)

 

やく100gのジャムが出来ました。  

 

濃い赤紫色の、きれいな色のジャムが出来ました。

 

 

100gなんて、すぐに無くなりそうです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーナッツに、網をかぶせました~~!

2023-09-07 13:56:57 | 野菜たち

朝夕は、少しは涼しい風が吹くようになりましたね。

 

ピーナッツを植えたところを草取りし、網をかぶせました~~!

 

烏は、熟れた頃にほじくって、食べに来ると聞いていたので・・・。

 

前から黄色の花が、ちらほら咲いてはいたんですが、もう実が、土の中に入っているのもあって、びっくりです。

 

まだ、未熟な実のようです。

 

わずか、5~6株を、義兄から貰って、植えたのに、すごく勢いがいいですよ。  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボビンレース・・・、布を付けてしまいました~~!

2023-09-06 10:06:14 | ボビンレース

これでやっと、一つの作品が終わりました。

 

細かい作業なので、時間がかかります。

 

 

布は、リバティーで、パッチワークは先生並みの生徒さんが、分けてくださいましたよ~~!! 

 

どんな柄がいいのか迷いましたが、グリーン系を選びましたよ

 

本ではほとんどが、麻の白色を付けてありますが、柄があった方が、後で作品を見たときに、作った時の気持ちが思い出されます。  

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする