![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/3e9541346e7c87d82d81d26eceeaecc4.jpg)
先週、生徒さんが音頭をとってくださって自由が丘クラスの新年会が開かれましたが、
とても楽しくハッピーなひとときで、感謝感謝。
感謝のあまり本当は全員一人ずつ抱きしめたい気持ちでしたが、そんなことをしてひかれちゃってもあれなので、
お礼にチョコを渡しました。
いろいろ迷いましたが、「あ、これ絶対生徒さんのイメージ。これもらってほしいなあ」という品を発見✌
ちょっと華やかで賑やかカラー、だけど女性らしい雰囲気と、ピンクや水色などからこれから来る春の季節も感じさせるラッピングです。中身のチョコも同じような雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/bb4f0073791b5c40b407f60c3f09fa96.jpg)
さて、自由が丘ひとりサルサクラスは前回が雪の予報のため休講にした都合上、
今日はちょっと急ぎ足で進めました。
フォーメーション(立ち位置移動)、ヒップムーブメント(腰の動き)、フックターン(回転の一つ)と、
いろいろ新しいことを振りうつししましたが、生徒さんは頑張りましたね。
レッスンでもつたえましたが、本当に曲終わりまであと少しです!
あと新しいムーブメントは、最後のフォーメーション(横移動)とヘッドロールくらいです。
さてここからは、昨日今日と湘南台,自由が丘ひとりサルサクラスで振りうつししたムーブメントについて、新しいものが多いので、おさらいになればと、
少し解説してみたいと思います。
☆ヘアー
ヘアーでは掌は後頭部に向けると良いでしょう。
振り付け曲はラテンでリズムが強いので、踊り手も「しどけなく」ではなくはっきりとポーズを。ロングのダウンスタイル、ポニーテールであれば、「髪をしっかりあげてトップにボリュームを出す」イメージで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/3b58fd94155304cffcc31eb37eb62920.jpg)
☆ヒップバンプ、ヒップロール
レッスンでもつたえましたが、片方だけを練習すると筋力が偏る場合があるので、ご自宅で反対側の動きもやってみることをおすすめします。
‼重要‼
ヒップロール時の反り腰に気を付けて!
腰を痛めてしまいます。
下っ腹をクッと絞めてヒップロールしましょう。お尻のホッペがカチカチになるほどギュッと閉めてしまうのはNG。
かえって腰を痛めてしまいます。
恥骨と臍の距離を「気持ち縮める」、
または「下腹を薄くする」イメージでやるとうまくいきます。
☆フックターン
「シングルまで回りきれずつっかえてしまう。」
「着地で体がぐらつく」
これら生徒さんのお悩み。
このような状態の生徒さんのフックターンを、同じかたちで私もフックターンしてみました。
そこでわかったことは、フックされた方の足(今回の振り付けであれば左足)をガッチリ地面に固定してはいませんか?
ターンである以上、両足を回さなければ人体はうまく回りません。
手順を説明しますと
1左足に右足をかける=フック
‼🌟両膝は前後に重ね合うこと!
2右足のボールで床を押して回転スタート。右回り方向。
3ハーフターンまで来たら、後半のハーフは左足も回転方向に滑らせていかないと、体がねじれるばかりで回れません。
→このとき少し膝同士が離れます。
4 3で少し離れたお膝同士を再び前後に重ね合う様にして残りを回る。
5 着地。このとき右足が前、左足が後ろとスタート時と足のポジションが逆転しています。
🌟ハーフターン以降は左足を固定したままでは回れません。
文字だけではわからないかもしれませんので、
湘南台クラス・フックターン練習の様子を動画をYouTubeにアップしました。
以前にInstagramにもアップした動画ですが、YouTubeのほうが尺が長く投稿できるので最後まで載せられました。
最後のほうで、フックターンが回っていく経過をゆっくりと動いて見せています。左足の動きも注目してみてください。
参考になさってみてくださいね❤↓
フックターンの練習風景
大人の一人サルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/c3c529223e943be55704ab70646a7a65.jpg)
🎀湘南台クラス 生徒さん募集しております🎀
ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。歌謡曲を使った歌謡ベリー、歌謡サルサのレッスンもしています。ダンス未経験の方、大歓迎です。
まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)
【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
✨湘南台クラスご案内✨
【体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓】
🌹対象年齢:40才くらい~🌹
🎀スマホ、パソコン共用
🎀携帯電話専用
お申し込みお待ちしています✨
🎀自由が丘クラスご案内🎀
※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「ひとりで踊るサルサ 入門」
よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00
❤体験レッスンのお申し込みは、よみうりカルチャー自由が丘のHPやお電話からお願い致します。
🎀奈津子へのお問い合わせはフォームはこちら↓🎀
🌹スマホ、パソコン共用
🌹携帯電話専用
💖amorのFacebook、Twitter、Instagramができました💖
【amor】で検索☆
【@amor72530】で検索☆
🎀Instagram【amr72530】で検索☆
↑動画もアップしています。
是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
友達申請、フォローをお待ちしてまーす♪ヽ(´▽`)/<
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d7/f7cce17d59213dfe84802276b8a1ea00.jpg)