40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

私のダンスの動画です ✨ ベリークラスレッスン風景とベリー自主練

2018-02-25 15:19:02 | ☆私のダンスの動画です☆
こんにちは!
今日は寒いですね。

これから三寒四温を繰り返しながら春に向かっていくのでしょうね。
体調くずされませんように、脱ぎ着できる上着を携帯したり巻物を工夫したり、うまく乗りきりたいものですね。

私は先日ユニクロのスーパーライトダウンを買いました。
レッスンで汗をかいたあとは体が冷えやすいのですが、帰りにコートの下に着たら実際に暖かかったです。

年齢を重ねても自分の心身を労りながらダンスを続けていきたいです。

年齢を重ねると言えば、最近純烈のInstagramを拝見するのが私の楽しみです。
同年代の純烈の皆さんが歌って踊って地道に活動している姿を見ると、励みになります。

下にアップした「あなたのブルース」は、昭和歌謡の矢吹健作品を純烈がカバーした、濃厚なラブソングです。

アラビックミュージックではこうした歌の心を「タラブ」といいます。
ラテンでは「サウダージ」「サボール」…といったらいいのでしょうか?


私は日本昭和歌謡のタラブやサウダージ、サボールと純烈愛を表現できるように、まだまだ模索していきます。

そして、純烈の皆さんにこの動画をなにかの拍子に見てもらえたらいいなという目論見もあり、

いやむしろそのためだけにアップしました。



🌹ベリーダンスクラスのレッスン風景


今回のレッスンでは、振りうつしが完了したので私が一曲通して実演をしました。
次回から踊りこみ練習です✨楽しみだな~。
足踏みをしている部分は実際はフォーメーションの移動です。
ベリーダンスクラスのレッスン風景

曲は、モーツァルトの作品をアラビックミュージックにアレンジした「classico arabia」。私の大好きなアラブ音楽ミュージシャンDr.サミーファラグの作品です。




🌹ベリーダンス自主練風景 その3


先週の続き。
♪「あなたのブルース」純烈

この日は、あなたのブルースの前半の部分の振り付けを創りながら、

練習しました。 「雨が窓を打つ 私の胸を打つ」のところの振り付けをどうしたらいいか、難しかったです。
手話やお芝居みたいな説明的な振り付けはあまり好きじゃないので、どうしたら良いかとても迷いました。
私はどうしたら良いのでしょうか。

ベリーダンス自主練その3





来週はひとりサルサクラスの録画日です。

(木)は湘南台クラス、(金)は自由が丘クラス。
習った振り付けを録画記録しておきたい生徒さんは、スマホなどのカメラを持ってきてくださいね!(^-^)/
では次回レッスンでお待ちしています❤
体験ご予約もぜひどうぞ(^-^)❤



大人の一人サルサ&ベリーダンス初級教室
🎀アモール🎀



🎀湘南台クラス 生徒さん募集しております🎀

ベリーダンス、ひとりサルサクラス、ともに初級クラスのレッスンです。歌謡曲を使った歌謡ベリー、歌謡サルサのレッスンもしています。ダンス未経験の方、大歓迎です。

まずは体験レッスン受講からどうぞ(^-^)

【時間・場所・必要物品など詳細はこちらをご覧ください↓】
湘南台クラスご案内


【体験レッスンお申し込みフォームはこちら↓】

🌹対象年齢:40才くらい~🌹

🎀スマホ、パソコン共用

🎀携帯電話専用


お申し込みお待ちしています✨



🎀自由が丘クラスご案内🎀

※自由が丘クラスはひとりサルサクラスのみになります。
よみうりカルチャー自由が丘にて。
講座名「ひとりで踊るサルサ 入門」

よみうりカルチャー自由が丘
ひとりで踊るサルサ 入門
第1・3(金)13:30~15:00

❤体験レッスンのお申し込みは、よみうりカルチャー自由が丘のHPやお電話からお願い致します。


🎀奈津子へのお問い合わせはフォームはこちら↓🎀

🌹スマホ、パソコン共用


🌹携帯電話専用

💖amorのFacebook、Twitter、Instagramができました💖

🎀Facebook
【amor】で検索☆

🎀Twitter
【@amor72530】で検索☆

🎀Instagram【amr72530】で検索☆
↑動画もアップしています。


是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/

友達申請、フォローをお待ちしてまーす♪ヽ(´▽`)/<