青い空とわたし

青い空の日  白い雲の帆船をみていると

どこかへ どこまでも Harmonyと

走っていきたくなります

あと8日で思い出に~駅ホームのダッシュ

2016年02月03日 21時51分03秒 | 日々の思い
2月3日(水)

【ホームでダッシュ】

通勤途中で、乗り換え駅がある。
同じホーム上で、各停(各駅停止列車)から対面(といめん)の急行に乗り換えるだけだが。




かなりの人が、各停のドアが開くやいなや急行のドアに向けダッシュする。
座席は既に埋まっているのだが、座席前のつり革の立ち位置を手に入れるためだ。

ボクも新聞を読み、スマホチェックするため立ち位置を確保すべく走る。

走りながら「60過ぎてまで、なんで走らなあかんのや」
「せこいな~こいつら・・あオレも」

と自己卑下しながらも、ダッシュを毎朝繰り返してきた(笑)。

しかし、まもなく失われたプライドを取り戻せる 


【歩行の最適化】



▲ 私鉄、JR、地下鉄が乗り入れる、I駅の朝ラッシュはすごい。

無言で足早の通勤者集団の人波が動く。
もたもたとしてると、邪魔だ、押し出される。

改札口から次の改札口に、無駄なく素早く移動しなくてはならない。
どこを通って、どう人波みに乗って、避けて歩くかを、瞬時に判断する能力が要る。

初めは大いに人波にとまどい、ほんろうされたが、今は胸をはって言える。

ボクが I駅では一番、合理的で最適化された歩きをしていると。

しかし、まもなくこの経験値が活かせなくなる。