8月18日(金)
道の駅ひがしかわ「道草館」での朝。

▲ この道の駅に隣接して、登山専門店モンベルがある。
どうしてかなあと思ったが、そうだここは大雪山への入り口的道の駅なんだ。
大雪山は、朝日岳、黒岳、赤岳もう登ったからいいんだ。
え!? トムラウシ山? 日帰りで行けないじゃん(笑)。
うん、晴れてきた。
じゃあ、予定通りあのキャンプ場⛺ へ行こう。
キャンプ場に電話したら、いつでも入れますよ。
東川町のスーパーで食材を調達して、出発。
昼過ぎに旭川市営の21世紀森のキャンプ場へ到着。
総合案内所で受付を済ませる。
キャンプサイトは複数あるが、去年と同じく「ふれあい広場」にした。

▲ うなぎさんから、充電器があるよと聞いていたので、案内所であらかじめ依頼してトイレ棟の横にクルマを付けた。
管理人さんが来て、セルフタイマーを設定してくれる。
1時間100円で、3時間サブバッテリーに電源コードを繋げて充電をした。
OK!

▲ 停めたところも、去年と同じところになった。結局、自分の好みは変わらない。
変わったのは、ジャーン!!
タープ設営だ!
どうだ!

▲ 夕食準備。
カルビパックを買ってきたのでそれを。
ピーマンともやしとタマネギを入れてフライパンで炒める。
簡単だ(笑)。
簡単でもクルマの中では、油が飛んでタイヘンなことになるからコーユーことはできない。
キャンプ場でしかできないのだ。

▲ でけた!
ひさしぶりの焼き肉!

▲ 風に吹かれて食べる焼き肉は、ウマカッタ。
ゴッツアンでした!
道の駅ひがしかわ「道草館」での朝。

▲ この道の駅に隣接して、登山専門店モンベルがある。
どうしてかなあと思ったが、そうだここは大雪山への入り口的道の駅なんだ。
大雪山は、朝日岳、黒岳、赤岳もう登ったからいいんだ。
え!? トムラウシ山? 日帰りで行けないじゃん(笑)。
うん、晴れてきた。
じゃあ、予定通りあのキャンプ場⛺ へ行こう。
キャンプ場に電話したら、いつでも入れますよ。
東川町のスーパーで食材を調達して、出発。
昼過ぎに旭川市営の21世紀森のキャンプ場へ到着。
総合案内所で受付を済ませる。
キャンプサイトは複数あるが、去年と同じく「ふれあい広場」にした。

▲ うなぎさんから、充電器があるよと聞いていたので、案内所であらかじめ依頼してトイレ棟の横にクルマを付けた。
管理人さんが来て、セルフタイマーを設定してくれる。
1時間100円で、3時間サブバッテリーに電源コードを繋げて充電をした。
OK!

▲ 停めたところも、去年と同じところになった。結局、自分の好みは変わらない。
変わったのは、ジャーン!!
タープ設営だ!
どうだ!

▲ 夕食準備。
カルビパックを買ってきたのでそれを。
ピーマンともやしとタマネギを入れてフライパンで炒める。
簡単だ(笑)。
簡単でもクルマの中では、油が飛んでタイヘンなことになるからコーユーことはできない。
キャンプ場でしかできないのだ。

▲ でけた!
ひさしぶりの焼き肉!

▲ 風に吹かれて食べる焼き肉は、ウマカッタ。
ゴッツアンでした!