青い空とわたし

青い空の日  白い雲の帆船をみていると

どこかへ どこまでも Harmonyと

走っていきたくなります

やっときた梅雨明け・夏に カンパーイ

2020年08月02日 15時30分30秒 | 日々の思い

8月1日(土)

8月に入って、ようやく梅雨が明けた (^^)。

 

▲ 前回のBBQの後に、サンシェードを二つ買ったし

 

 

 

▲ 緑色のアウトドアチェアも買いそろえたし

そう、こんな日にはやっぱり、おうちBBQだな。

 

 

▲ BBQていったって、好きな食材だけを用意して食べる。あくまで普段の生活の延長だ。

ずっと食べていなかった焼き鳥が食べたい。今日のメインは焼き鳥にしようぜ。

 

鶏肉だけを買ってきて、櫛に通す。「あーたも手伝って」

くちゅくちゅと肉を持って、突き刺す。皮の部分に串が通りにくかった。

食べれそうな本数だけ用意して、残りの鶏肉は冷凍へ。

 

▲ おうち焼き鳥屋。

ねーちゃん、うまく焼いてくれよな。

ネギマがいいな。

 

「ウルサイお客さんね」

▲ ビールでいい?

これ、飲んでいてよ。

 

 

▲ もう一つの食材は、一口ステーキ。

前回はコストコの和牛が噛み切れずに懲りた。

今回は、スーパーで買ってきた。

ランプってどこの部位か知らないが、ステーキではいいのだろう。

 

 

▲ タレを塗る。

タレはアウトドア教本に書いてあるレシピどおり、ボクが作った。

鶏肉は予めタレに浸しておくのではなく、焼きながら塗るのだとかで。

おねーさんは、3回ほど塗っていた。

 

 

▲ おねーさん、うまそうだね。

 

 

▲ どれどれ、

立ちながら食べ始めてしまったよ。

うん、いいわよ。

 

▲ 焼きおにぎりも

良さそうね・・

 

 

▲ あらら、本格的に食べ始めてしまった。

「ポロンちゃんも、食べたいね?」

えっ、ボ、ボクも食べたいけど。

 

▲ じゃあ、そこに有るから、好きなようにね

は、はい。

 

デザートタイム

焼き鳥屋のねーさんは、首タオルを外して

 

▲ 急に帽子をかぶった。

今度は、リゾート地の貴婦人に変身したいようだ。

 

 

▲ オレンジとアイスクリーム

食器を良く写してほしいという。

コペンなんとかで、高価な食器らしい。

はい、奥様。

 

ナイトタイム

夕食は普段どおり、NHKニュースを見ながら、暑いからソーメンを食べて、

 

▲ 今晩は、ワインを飲もう。

マスカットの味が残るフルーティーな白ワインで。

 

▲ 梅雨が今日で明けた!

やっときた 夏にカンパーイ

 

 

▲ テーブルを明るく照らしてくれるのは、

これも今回買い揃えた、ランタン。

充電リチウムバッテリーで、LED ライトが煌々と光る。

 

 

▲ ワインのおともはチーズクラッカーとアーモンド。

 

 

▲ 音楽は、キャン友さんから教えてもらったJAZZ RADIO をスマホで流して。

風もすこし吹いてきて、いい具合に。

隣の家は、親類の子供が集まったのだろう。

子供の笑い声が絶えまない。

「花火をしょうよー」

それぞれの夏休みがようやく始まったようだ。

 

▲ ポロンちゃんも、来たそうに

こちらを覗いていた。

 

 

▲ ワインもずいぶん、体に回ってきた。

ぼち、ぼち今晩はこれで、お開きに。

明日からの夏休みを、さてさてどうしようかな。