アメリカン・ブルーです。
今年は「蔵王梨」にハマって・・・
何度か蔵王まで買いに行き、
美味しい梨を食べました。
ひとつ残していた梨を、
果物で唯一好んで梨を食べる息子が来たので、
それを出してやったら美味しいと喜んだので、
翌日、スーパーで梨を買いました。
「ん? 美味しくない。。。」
残りが冷蔵庫の野菜室で埋もれそうだったので、
そうだ!! 梨のサラダ~♪
私はシンプルな梨のサラダが好きです。
病み上がりには食べられるなら牛肉が良い・・・
身体に元気を付ける手っ取り早い方法。
以前にそんな話を聞いていたので、
夫には牛ステーキを焼いて、
あっさりなサラダを用意しました。
風邪にはキウイが一番の薬と聞いて以来、
最も多く食べるようにしているものですが、
それも一緒に合わせて~
それから、それから~
端の方に見えている
井上誠耕園の食用オリーブオイル
友人からのお土産です。
小豆島へ行ってきたようで、
いつか食べて見たいと思っていたオリーブオイル
早速、サラダにかけて食べました。
品の良いオイルです。
サラリとして過度のオイル感もなく塩と良く合います。
いつもありがとう~(*´▽`*)
ん? 今日の梨は美味しいなぁ~
えっ? この前の梨ですけど。。。
ママさん・・・
何やら公園がざわついていますけど・・・
駐車違反の車に、
「違法駐車の110番がありました。
ここは駐車違反です。速やかに移動お願いします。」
公園の方を見てみると・・・
先週、草刈りが終わって・・・
ルナがサマーカットしてきたときのよう~
スッキリした公園です。
いつもは奥の遊具の方に、
たくさんの子供たちが遊んでいます。
今日は、何やら人も多く、
立ち位置が可笑しい?
何でしょう?
すると夫が「ポケモンだ!!」
最近ご無沙汰していたのですが、
この様子にパッと反応(笑)
どうやら車の中でもやっていたようで、
パトカーの号令に凄い速さでみんな移動してゆきました。
今日はパトカー2台でしたのでなかなかです。
「何か新しいものが出てるんだろう~」
「どんなものか見てみたら?」
こんなものでした~
毎日、通勤の行き帰りにやっていたポケ活
退職以来、ぱったりと休んでしまっていましたが、
今日は新種をゲット。
ポケ友のかっつんもゲットしましたか~?
今日も10月らしい穏やかな日曜日になりました。
船橋家族が帰ってから、
考えてみると私は家から出ていません。
夫が風邪をこじらせると悪いので、
何処へも行かないようにしていました。
夫は、その中で、
前から予約を入れていたので、
早めのタイヤ交換へ車屋さんへ行ってきました。
11月になると一気に秋が深まって・・・
紅葉も加速しそうです。
引きこもりもそろそろ飽きてきたので、
近日、どこかへ行って見ようかなぁ~
そんな気持ちになりますね。