ルナです。
昨夜、急に降り出した雨・・・・
一旦上がったようだったけれど、午前中からまた降りだして、
気温は低いものの、夕方まで、ずっと、湿度の高い、
ちょっと、鬱陶しい一日になったんだよね。
ルナは、昨日、トリミングへお向いのバーディくんと一緒に行って来た。
ラブドッグの送迎のおじさん、
「お兄ちゃんと一緒で良かったなぁ~


だれが、お兄ちゃん


ピンクの首輪、してましたけどーーーーーっ


ルナが通ってもうじき4年になるけど、
ずーーーーーーっと男の子だと思われてるんだよね。
ママさん、何度も、「女の子ですけど。。。」って訂正しているんだけど、
人間って、思い込みってなかなか修正できないらしい。
たぶん、ルナが元気すぎるからだよ・・・・って、ママさんに言われるけど、
う~~ん


バーディくんもルナと一緒で、バリバリのサマーカットしてね、
しっぽは、キツネスタイル

バーディママさん、大喜びだったよ。
今日は、雨だったから残念だけど、今度、お庭で遊んだ時に見せてあげるね~♪

ところで、ルナが座っていた椅子なんだけど、
ママさんのお誕生日の日は、お仕事だから、来れないからねって、
少し前に、大きな袋を持って来てくれたMちゃん。
開けてビックリ


ママさんが大好きな、カントリー風の丸椅子。

実は、Mちゃんからこの椅子を貰うのは、これで2回目。
たぶん、最初は、10年以上前の誕生日だったと思う。
お仕事用のミシンの椅子が古くなって座り心地が悪いってたぶん言ったと思うママさん。
Mちゃんが、素敵な椅子を贈ってくれた。
すごく気に入って、たくさんお家に人が集まる時も、サイド椅子で活躍。
高い所の用事も、これさえあれば、都合が良かった。
しかし・・・・・・・ある日、







誰かが、こんな悪戯をしていた事に気付いたママさん。。。。


一体そんな悪さをしたのは、どこのどいつだーーーーっ

・・・・・・って言いたいところだけど、気付いてるよね・・・みんな。。。。。
スミマセン


若気の至りというのか、今では、記憶もありません。
その頃、「木」と言えば、カジカジするもの。
おもちゃに貰った「カジカジ棒」も見事に2本完食したルナだったから、
これがまた、ちょうど良い高さで、口の大きさにもぴったり



でも、ママさんの落胆は、ずっと続いていたらしい。
ある日、Mちゃんと一緒にぶらり・・・お買い物へ行ったママさん。
この椅子を見て、「実は、ルナがね・・・・」って、すごく残念そうにこの事実を話したんだって。
その時のママさんが、あんまり残念そうで、可哀想で、
優しいMちゃんは、そのあと、こっそりそのお店に行って、まだまだ先のママさんのお誕生日のために、
この椅子を用意してくれて居たんだって。
うるうる・・・



「今度は、お花でも飾ってね~

今度はルナは、絶対にカジカジしないと思う


Mちゃん、ごめんね。そしてありがとう。
あれから、ママさん、椅子を持って、ウロウロしているんだよ。
涼しくなったら、お部屋を少し変えたいんだって。
きっと、その時、良い場所をゲットすると思うよ。
贈り物・・・
その人のささやきに耳を傾け、心に届くメッセージを贈る。
Mちゃんは、贈り物の達人。
