![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/d8b8d19ddb4b34d266ce771bbfefa520.jpg)
さてさて、12月3日(土)に、立川の音楽居酒屋「農家」でライブをやらせていただきましたけども。
お客さまの皆様、ほんとーーーーーーに、ありがとうございましたっ!
といっても、対バンの「せいいち」さん側のお客さまは、「やまちゃん」さん、ただ1人(爆笑)
そしてアップルビデオ側のお客さまは、ヨメさんの勤め先の同僚(上司)とその友人、全部で4人(笑)
そう、うちのバンドのお客というより、ヨメさんの関係者だっ!!
ヨメさんがいなかったら、どうなっていたのかと思うと、背筋が凍る(爆笑)
そんなヨメさんが大活躍!!
せいいちさんのライブで、「夢のカリフォルニア」を演奏するときに、フルートで参加して。
原曲から半音下げた状態で、難しいフレーズを難なくこなす!
さらには飲みまくり、飲ませまくって、お店の売り上げに貢献する!!
もはや、八面六臂の大活躍ですよっ!!
なんか、おいらたちのライブというよりは、「ヨメさんを囲む会」みたいになっちゃってます(笑)
んで、肝心のおいらたちのライブですが、
もはや毎度恒例の、店長のコード・ミスが炸裂だぜっ!!(爆笑)
けっこう、しっかり、ビシッと、間違えるので(笑)こちらまで無限地獄に引きずり込まれそうです(爆笑)
でも今回はエフェクターで音色を変えたりして、さらにグレードアップしたソロを聞かせてくれましたよ。
VROOOMとおいらは、いつもの通り、人前だからサービス、サービスっ!!
まあ、楽しくできたので、これはこれで良しかなと~。
そしてもちろん、せいいちさんのライブは、安定の洋楽三昧!
うちのバンドの店長やVROOOMを使って、クラプトンの「レイラ」や、ビートルズの「ジ・エンド」を演奏してくださいました。
どんどん、進化してますな~、せいいちさん。
さらにヨメさんの職場の関係者の皆さん、それぞれにかっこよかったっす!
「60’s」のみなさん、職場の忘年会で、いよいよデビューらしいですなっ!
ギター2本とカホンという、うちのバンドと全く同じ編成!!
これからが楽しみですな~!!
んで、おいらたちのバンドのセットリストは、
ツイスト・アンド・シャウト
(ビートルズ)
ワン・オブ・アス
(ジョーン・オズボーン)
見張り塔からずっと
(ボブ・ディラン)
天国への扉
(ボブ・ディラン)
シー・ラブス・ユー
(ビートルズ)
ホテル・カリフォルニア
(イーグルス)
でしたっ!!
みなさま、本当にありがとうございました~!!!