林檎の唄 ~ アップルビデオ高津店オフィシャルブログ

アコースティック・バンド「アップルビデオ高津店」
火曜に店長、木曜にVROOOM、土曜につぁんが投稿します。

11月8日(日)COOライブ、ありがとうございましたっ

2015年11月09日 15時00分38秒 | 御礼


さて、反省文を書かなければならなくなってしまったわけですね・・・

先日のCOOライブ、たくさんの方にいらしていただき、本当に、ありがとうございましたっ!!


つっかさんが川崎駅からバスで30分店長横浜方面VROOOM武蔵新城という、神奈川中心のバンドである、おいらたちアップルビデオ高津店

なもんで、東大和というのは、かなり遠いところでございまして・・・
夜8時半前に会場を出ないと、つっかさんは帰れないことが判明・・・

なもんで、途中で中座してしまい、最後まで見られず。
やまこまやさん・よしえさん・HIPさんのライブも見たかったぜ!!
いやあ、ほんと、申し訳ないですわ・・・


んで、我々が見ることができたバンドの皆さんの感想をばっ!!




まずは、せいいちさん!

なんと、誰の嫁かは分からない、「ヨメさん」の投入だっ!
そして、うちのVROOOMも参加して、盛り上げましたよっ!

事前に、カラオケでも練習して準備万端!!
今回のテーマは、ビートルズのカバー・バンドが集まってライブをやったときに、どのバンドもやらなかった曲!
これはねえ、面白い企画ですよっ!
えっ? この曲は演奏しなかったんだ~、とか、いろいろ考えながら聞けます!
いやあ、さすがですわ、楽しませてもらいましたっ!!
また、うちのメンバー、いつでもお貸し出ししますよっ!
うちはレンタルビデオ屋なもんで(笑)



そして、音星さん!
今回は、たくさんのゲストメンバーを呼んで、豪勢に行なわれたみたいです!
すばらしいアンサンブルだぜっ。
おいらが個人的に一番面白かったのは、ベース!
出ている音、アンサンブルでの働きは、完全にベースなんだけど・・・
持っている楽器はギターじゃん(爆笑)
フェンダーのジャズマスターを、まるでベースのように弾いています。
店長が言うには、「もしかしたらイコライザーで高音を消去してるのかな?
おいらが言うには、「エフェクターで、オクターブ下げた音を出しているのかな?
謎が謎を呼ぶベースでした!
いやあ、すごく楽しいバンドでしたっ!!



さらにHoppysさん!
こまっちゃんの素晴らしいアコギの色にまずは陶然・・・
いいね、サンバースト・・・
そしたら、マシントラブルで、こまっちゃんのギターの音が出ない!!
こういうこと、よくありますよね、ライブになると、不測の事態が!!
ここで、この後の、おいらの失敗のハードルを下げておいてと(爆笑)
それはともかく、ダニエル・モナムールさんのカッテッィングがかっこいいぜ!
女性ボーカルの声もいいっ!
アコギ2本でグルーブができてるっ
マシントラブルがあったものの、そこは貫禄、楽しませてもらいました~!!


さて、そんで、おいらたちアップルビデオ高津店(裏も含む)!!



本当に、すいませんでしたっ!!


いきなり謝るおいら(爆笑)



弦を斬ったのか?
また、弦を斬ったのか??


斬ってません!!
今回は斬ってません!!


でも、大失敗をやらかしましたわ・・・

まずは、曲のイントロがいきなり弾けなくなって、大パニック・・・

さらに、曲の構成がわかんなくなって、曲を止めて大パニック・・・

何でこんなことになったのか??
事件の詳細について、ここに書いたら、大長編になりそうなので、次回に続きますっ(号泣)