はい、東京では桜の花もほぼ満開!
うちのバンドも、いよいよ、活動開始ですよっ!!
そんな中、新しいギターが欲しくて、たまらなくなりつつある、つぁんでございますわ。
ただ、ギターの購入をもくろんでいる上で、どうしても外せないのが、壁掛けギター・スタンドの問題!!
前回は、おいらの部屋の壁掛けギター・スタンドには、リゾネーター・ギターが掛けられない、というところまででしたな。
なもんで、現在、部屋の壁掛けギタースタンドは、ただの壁から飛び出た突起に過ぎないのでございますよ(笑)
時々、バスタオルを掛けるくらいしか使い道がない今日この頃・・・
なんでこんなことになってしまったのか?
それは、思いもよらないことが原因だったのです。
さて、もう一度、ギター・スタンドに掛けた状態の、ヘッドの様子を見てみましょう。
これ、どこがギターの重さを支えていると思います??
こっちと比べてみると一目瞭然!
マーチンのようなノーマルヘッドの場合は、ヘッドのエラの部分で支えてますよね?
ところが、リゾネーター・ギター、それもスロッテッド・ヘッドの場合は、
エラが無いから、ペグの部品で支えているのですよ!!
横から見るともっとわかりやすい。
ノーマル・ヘッドの場合は、部品とスタンドは接触してませんね。
ところが!!
スロッテッド・ヘッドの場合は、ペグそのものにギターの体重がかかってんじゃん!!
これ、ものすごい負担がかかることは想像に難くない。
特に金属製のリゾネーター・ギターなんて、重さ4キロぐらいありますぜ??
なので、この状態が長く続けば、確実にペグが壊れます!!
そう、うちのギター・スタンドに、スロッテッド・ヘッドは掛けられないのだ!
店長が大好きだと言うスロッテッド・ヘッド(笑)
たしかにかっこいいし、なんか古風だし、見た目は良いんだけども。
金属弦を張ったら、取り外すの大変だし、壁掛けはできないし・・・
一言でいうと・・・・
不便です!!(爆笑)
ということで、
次にギターを買うときは、絶対に、ノーマル・ヘッドのリゾネーターギターにする!!
というのが、今のおいらの気持ちなのだ!!
そして、ついにおいらは具体的に動き始めますよっ!!
新しいギター購入計画、本格始動ですぞ!
以下次号じゃ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます