こんばんわ。
アップルビデオ高津店・メカニック担当ブルームです。
今日は俺の日常を支えてくれる頼もしい奴らを紹介するぜ。
まずはコイツ。HONDA BENLY 75S。
元々は知り合いから格安(3万円w)で譲ってもらった50ccの原付1種でしたが、
前時代的すぎるっていうか道路状況的に悪影響しか及ぼさない30km/hの速度制限と、
一体何の為に存在し、そして一体誰が得をしているのか全くわからない「二段階右折」
っていう、悪しき風習っていうかむしろ呪縛から脱却するためにボアアップしました。
黒い社外製シリンダーがその証。
あとは破れてたシートとか凹んでたタンクとかを
テキトーに補修したり取り換えたりして現在の姿に。
と言いつつも、エンブレムとかシートのバネとか
レトロっぽい方向性でまとまりは悪くないと思ってますが
いかがなもんでしょうか?
よ~く見ると「75」の文字が手書きだったり
タンクの塗装が下地塗装(プラモ用の黒サフ噴きっぱなし)のままで未完成だったり
手抜きにも程がある!って言わないように…
普段は片道たったの4kmを大型バイクで通勤しておりますが
こいつは天候や体調の悪い日専用のサブマシンであります。
メインマシンの紹介はまた次回。
それから、演奏動画の貼り付けのテストを兼ねて。
バイクと言えばこの曲だろ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます