ジャガイモ3個を皮付きのまま15分ほど茹でる
皮をむいてつぶす
熱いうちにマヨネーズ大さじ2で和えておく
新人参10センチを1ミリほどの厚さにイチョウ切り
小鍋に入れてひたひたに水をいれ
深層塩をパラりといれ5分ほど茹でる
茹で汁がなくなったら取り出して冷ます
キュウリ1本に深層塩まぶして1ミリの厚さに輪切り
ギュッと水気を絞る
ハム30gほどを一センチの角切り
全部の材料を混ぜて味をみて . . . 本文を読む
葉玉ねぎをサッと茹でて3センチに切る
マグロのなか落ちを同じ大きさに切る
サッと茹でて
葉玉ねぎと一緒に小鉢に盛る
冷蔵庫に入れて冷やす
小鍋に
白みそ 大さじ2
酢 大さじ1と半分
檳榔糖 大さじ1を入れて弱火で煮溶かす
火からおろして
和辛子を小さじ半分溶きいれ冷ます
食べる直前に冷蔵庫から出して
辛子酢味噌を乗せて出来上がり
. . . 本文を読む
あさイチレシピからアレンジしました
ジャガイモ2個をせん切り
深層塩をパラりとまぶす
8等分しておく
塩麹に漬けておいた鶏もも100gを4つにそぐ
油をひいたフライパンに
ジャガイモのせん切りを
4つ分(8等分のうち)をおく
鶏ももを乗せる
5分ほど弱火でやく
ひっくり返す
残りのジャガイモを乗せる
上から少し押し付けて
5分焼いて出来上がり
. . . 本文を読む
豚ばら肉のブロッグ400gに
塩麹大さじ2を漬けて一晩
5ミリの厚さに切って
油をひいた土鍋で焼く
お皿に盛って
アーモンドを砕いて乗せたら出来上がり
これが今夜のメインディッシュ
今夜は次男のお嫁さんと子供たち
それと長男も参加してにぎやかな夕飯 . . . 本文を読む
ツレは竹の子ご飯を食べない
先日
お客さまにお出ししたところ
「うちの竹の子ご飯と違う!
美味しい~!!」と大好評の味なのにぃ~
息子が掘りたての竹の子をくれたので
せっかくの美味しさをツレにもおすそ分け
具のみの味見
皮付きの竹の子一本を鷹の爪一本と
ぬか入りの水で茹でる
串がすっと通るほど柔らかくなったら
茹で汁のまま冷やす
冷めたら竹の子の皮をむいて
食べやすい大きさに切る
油 . . . 本文を読む