これも一昨日の朝イチから、こんやはこれ♪
木綿豆腐1丁を
紙タオルで包み、電子レンジ(600ワット)に2分間かけてから
重しをして水切りをする
高菜漬け50グラムを刻んで
ごま油大さじ1で和える
豆腐を手でちぎってボウルに入れ
高菜と混ぜる
お皿に盛って
ツレには三つ葉を
私用には
三つ葉とパクチーを刻んで散らす
これがとっても美味しい~
. . . 本文を読む
昨日の朝イチから、これ♪
車麩3枚を水で戻し、水けをきって6等分にする
新たまねぎ2個は1センチ幅のくし形切り
いんげんはへたを取って半分に折る。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱して、和牛肉80gを炒める
半分ぐらい色が変わったら大さじ2の砂糖を加えて
さっと炒める。
しょうゆ大さじ3
酒大さじ1
みりん大さじ1
だし200ml
を加え
車麩と野菜を入れて
はじめは強めの中火、沸いたら . . . 本文を読む
嫁ちゃんが1日置き位に訪れてくれるので
我が家は急激に若い方向きメニュー
ツレのストレス軽減に
今夜は二人で
老人向け?
春なのにたらちり
食べてみると
鱈が甘くて中々いける
もしかして
たらちりは春メニュー?と思うほど美味しい
ツレも満足そうで
何より . . . 本文を読む
白インゲンを一晩浸す
これを漬け汁と一緒に圧力鍋にうつす
鶏ガラスープを500ml入れる
圧を上げてから15分弱火でコトコト
減圧したら
人参、セロリ、赤ピーマン
新タマネギ、ベーコンの角切りを入れる
蓋をして
圧を上げてから弱火で1分煮て
減圧したら
エリンギを入れて塩コショウと
少量の薄口醤油で味付けする
再沸騰させたら出来上がり
昨日は仕事仲間である
50代の男性来客Yさんが来て . . . 本文を読む