荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

男はつらいよ/さくら像のサインが消えた。

2018年07月10日 | 散文
柴又駅前です。
兄を送る妹さくらの像です。




その土台に書かれた倍賞千恵子さんと山田洋二監督のサインですが、建立当初の取材で心配していたとおり、殆ど確認出来なくなりました。
皆さんなぞったのでしょうねえ。




さくら像のお披露目当時はこちらをご覧ください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥の細道 矢立初めの地

2018年07月10日 | 散文
千住大橋を渡った所の公園です。


松尾芭蕉が旅立った時の最初の上陸地です。


当時は大川と呼ばれていた、隅田川の堤防に階段があります。


その脇には「橋詰テラスへどうぞ」の看板です。
行きます。


堤防を越えて階段を下りた所が芭蕉上陸の地です。
彼は深川から船でここに来たのでしょう。


色々な説明板があります。




芭蕉関係だけではなく、この地域に伝わっていた民話の紹介もあります。


文字が霞んで読み辛いですが、この「大緋鯉」の話は面白いです。
鯨のように大きな緋鯉が千住大橋の橋脚の位置を不揃いにした話です。
「大亀」も同様に、亀が橋脚を不揃いにした話です。


実際は、川底に大きな岩があって、均等な間隔で橋脚が建てられなかったそうです。
その大岩の端が近くの素戔嗚神社に延びており、祀られています。


現在の大川(隅田川)の姿です。






そして、千住大橋の姿です。






さて、千住大橋を渡って現代の東京に帰ります。

今も交通の要所です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする