荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

晩夏の西ヶ原4丁目界隈

2018年08月26日 | 散文
残暑が続く東京下町です。


陽射しが眩しい都電界隈を行きます。


路地から見る踏切です。




一向に電車が来ないです。


遮断機が下ります。



警報が鳴ります。
電車の音がします。


そして、電車が登場しない都電の紹介は初めての試みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷中のお地蔵様と民家/2018年夏

2018年08月26日 | 散文
谷中は古い街です。
街にはお地蔵様があちこちにあります。


ここには「世継地蔵尊」があります。


その向こうには自転車を押してやっと通れる狭い路地があって、三崎坂へ抜けられます。
この一角が好きです。


手前に好きな民家があります。


晩夏の陽射しに、普通の日本家屋に接続した白い壁と青い屋根の部屋がある、和洋折衷の民家が鮮やかです。




民家の玄関から見る景色も谷中らしくて、ここ好いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする