荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

一日遊んだ帰り道/2018年晩夏の小名木川

2018年08月31日 | 散文
今日も暑い一日でした。
小名木川に架かる「しおのみち橋」を渡ります。
向こうが東京の中心です。


この川は塩や農作物を江戸に運ぶ為に造られた運河です。


まだ日没には早いですが、黄昏れて行く晩夏の夕日です。


東を見ると、夕映えの小名木川です。
「しおのみち」の小名木川です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑が厳しいカヌークラブの活動

2018年08月31日 | 散文
ガラス張りホームになった東大島駅前で仲間が待っています。
残暑厳しい午後の旧中川です。
油を流したようなヌメッとした水面です。
余りにも暑いので、今日の活動も近場にします。


ふれあい橋の向こうにスカイツリーが現れるこの景色が好きです。






ふれあい橋を自転車が行き交います。


昔見た映画「ET」の一場面のようです。


東側は江戸川区です。
「ようこそ江戸川区へ」


ふれあい橋で漂います。


暑いです。


さあ、油のような川を行きます。


すぐ休みます。


江東新橋で憩います。
もう、ここが今日の目的地とします。


橋の影で寛ぎます。
川風に一息入れます。


よく「涼しそうですねえ」と声が掛かりますが、ライフジャケットを着ているので、傍から見るほど涼しくはありません。


さてと、帰りますか。


先頭を走ると、穏やかな水面です。
ちょっと気分好いです。
川遊びの魅力の一つですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする