荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

板橋宿観明寺の桜/2019年

2019年04月05日 | 散文
旧中山道板橋宿の江戸からの入り口は、不動通り商店街です。


その名前は商店街の入り口近くにあるこのお寺に由来していると推察します。


如意山観明寺の山門の向こうには桜が満開です。


入って行きます。


花冷えの空に薄墨で描いたような桜です。
薄曇りの空が屋根を鈍く光らせます。


静寂の庭です。
ヒラヒラと散り始めています。


石畳に溜まります。
沈黙の春の風景です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京街中花盛り

2019年04月05日 | 散文
東京のどこにへ行っても満開です。
靖国神社前です。


信号が変わって、


覗くと、街中満開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくら通り商栄会の桜と近藤勇

2019年04月05日 | 散文
やって来ました。
真冬に見つけて目を付けていた街です。


予想に違わず街中が満開です。


ここは以前に報告した「新撰組の街」です。


バナーの下の信号機の表示は「板橋東口前」です。


お察しのとおり、近藤勇の墓所です。


こんなお知らせがありました。
当日は新撰組ファンで賑わうのでしょうね。


この風景はちょっと寂しいです。
こんなに一杯の桜が咲く街なのに、ここに1本くらいあっても良いんでないかい?
花吹雪舞う墓所です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする