荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

いつもの月島の路地を往く。

2022年06月11日 | 散文

焼き立てメロンパン屋脇の路地です。

 

渡り廊下が有るいつもの路地です。

 

渡り廊下を見上げます。

 

 

振り返ります。

 

見上げる高層マンションに圧倒されます。

 

東京下町の人は植物を育てるのが好きです。そして上手です。

 

 

緑溢れる路地を振り返ります。高層マンションが建って空が失われました。

 

先を往きます。横断する路地を越えて往きます。

 

新たな表情の路地があります。

 

 

 

こちらも正面が高層マンションに塞がれました。

 

そのマンションの間に聖路加タワーがそびえます。隅田川の対岸です。

日傘が行きます。月島のお昼前です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「月島もんじゃタウン」の「焼きたてメロンパン」

2022年06月11日 | 散文

もんじゃ焼き屋が並んでいます。

 

月島から聖路加タワーを見通すロケーションです。左手に元交番だった観光案内所がある、月島の代表的な風景です。

 

そして、高層マンション1階にもんじゃ焼き屋が並ぶ、新たな代表的風景です。

 

斜め前が観光案内所です。

 

この、もんじゃ焼きしか無い「もんじゃタウン」に、他の食べ物で賑わう店が有ります。焼き立てメロンパンの「月島久栄」です。幟に書いてあるとおり、月島名物の地位を得ています。

 

まだ人出が少ないもんじゃタウンにあって、今日も大人気です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする