goo blog サービス終了のお知らせ 

荒川三歩

東京下町を自転車で散策しています。

隅田川花火大会準備完了!

2023年07月23日 | 散文

4年ぶりに各地で花火大会が実行されます。祭り好きの江戸っ子は気もそぞろです。4年ぶりだもの。中でも有名な隅田川花火大会は、来る29日に開催されます。

言問橋です。

 

歩道の左右、道路側と川側にバリケードが張られました。立ち止まり禁止の上に、さらなる安全対策です。

 

こちらは桜橋です。橋が閉鎖されます。

 

左右にバリケードが張られました。ここも立ち止まり禁止の上での措置です。それほど人が集まるのです。昨日の足立花火大会は、70万人集まったそうで、足立区の人口69万人より多かったとか。

江戸っ子は気が早いです。当然、両国橋も白鬚橋も準備完了です。さあ、待ってました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「羽二重団子」のかき氷

2023年07月23日 | 散文

「羽二重団子」にもかき氷の幟暖簾が出ました。いつものように小さく出ています。本業は団子屋の、老舗の矜持でしょうか?

 

 

石柱脇が上野のお山に続く「いも坂」です。店の前は「王子街道」です。彰義隊の残党が落ちて来て、逃げて行った歴史の坂と路です。

 

店に入って窓際の席に座りました。暑い外を眺めていました。

 

自転車と子供が走り抜けました。

 

また自転車です。

 

今日は「柚子」を注文しました。底に柚子が入っています。右のシロップを懸けて食べます。

 

高校生が帰宅中です。

 

 

柚子が現れました。

 

窓の外を見ながら食べます。猛暑日です。傘を持った人が多いです。

 

 

 

完食しました。柚子の味が涼を呼びます。

 

 

 

 

 

 

 

氷のお陰ですっかり涼しくなりましたが、

炎天下の王子街道です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする