芦屋教室から、受講生の素敵な作品のご紹介です
+++++++++++++++++++++++++++++++
5月26日(水)の夕刊、7月期のご案内の中に「ACCとわたし」というコーナーがあります。3ヵ月ごとに関西5センターの受講生に登場していただき、講座の魅力を語ってもらう人気コーナーです。
今回は、遊びの篆刻をご受講されている櫻井治男さんでした。

新聞紙面では、スペースの関係で櫻井さんの作品をご紹介できませんでしたので、この場を借りてどどんとご紹介します
講座で毎回使用するモチーフを集めたファイルはこちら!池田耕治先生も、時々今までの課題の確認をされているそうですよ。下に掲載したものは、1年12回×10年分
の印です。味がありますね~。
同じテーマでもモチーフは少しずつ違います。
そして、こちらが、篆刻の印をモチーフにしたハガキサイズの作品です。どれもユーモアにあふれている作品です。
お気に入りの作品?とパチリ

ちなみに、新聞紙面には下記の内容が掲載されました
講座の詳細はこちら
池田耕治先生は中之島教室でも土曜に講座があります。

+++++++++++++++++++++++++++++++
5月26日(水)の夕刊、7月期のご案内の中に「ACCとわたし」というコーナーがあります。3ヵ月ごとに関西5センターの受講生に登場していただき、講座の魅力を語ってもらう人気コーナーです。
今回は、遊びの篆刻をご受講されている櫻井治男さんでした。

新聞紙面では、スペースの関係で櫻井さんの作品をご紹介できませんでしたので、この場を借りてどどんとご紹介します

講座で毎回使用するモチーフを集めたファイルはこちら!池田耕治先生も、時々今までの課題の確認をされているそうですよ。下に掲載したものは、1年12回×10年分





同じテーマでもモチーフは少しずつ違います。
そして、こちらが、篆刻の印をモチーフにしたハガキサイズの作品です。どれもユーモアにあふれている作品です。




お気に入りの作品?とパチリ



ちなみに、新聞紙面には下記の内容が掲載されました


講座の詳細はこちら

池田耕治先生は中之島教室でも土曜に講座があります。