朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●「佐々木教室絵画展」リポート 【川西】

2010年07月27日 15時04分35秒 | 川西教室

少し前のことになりますが、
7/14~19までの日程で、
阪急「川西能勢口」駅の1階にある「川西市立ギャラリーかわにし」にて、
「佐々木教室絵画展」が開催されました。

川西教室の「花と静物を描く」「佐々木絵画サロン」講座の受講生16名による、
今回が初めての作品展です。






油絵具・水彩絵具・パステルとお好きな画材を使って、
花を中心に、果物や人形等の静物や風景を描かれました。





会期中には、1000人以上の方が来場されたとのことです。

こちらは佐々木先生の作品「白い花」です。


詳細は、川西教室「花と静物を描く」「佐々木絵画サロン」
ご見学もしていただけますので、
お気軽に川西教室までお問い合わせ下さいませ。
(072-755-2381)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●植島啓司「愛はなぜ終わるのか」受付開始【中之島】

2010年07月27日 10時57分19秒 | 中之島教室
昨日、大変好評をいただいた「生きるチカラ」講座。

植島啓司先生の次回の講座が決定しました。
テーマは「愛はなぜ終わるのか」。10/4から月曜日19時~です。
かつてヘレン・フィッシャーは「愛は4年で終わるのが自然であり、不倫も、離婚をくりかえすことも、裏切りも、ごく自然なこと」だと説いた。人はなぜ他の人に魅かれるのか、その気持ちはどうして消えてしまうのか、また、そうした気まぐれに対して、われわれはどのように対処してきたのだろうか。多くの本、映画などからいろいろなエピソードを取り上げ、VTRを見ながら楽しくやっていきたいと思っています。
お申し込みはこちらから!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする