「朝日俳壇in松山」講座の出張。打ち合わせや講演会が終わった後、私たちP部出張組4名は松山のうまいもんを求めて、路面電車に乗って夜の道後にくりだしました。
結論から申しますと、”大当たり
”のお店に巡り合いました。美味しすぎて滞在中の夕食2回とも、こちらのお店に通った程です。
初日の夜、 「大街道」という1番の繁華街で下車し、ウロウロ食事処を探しました。G子部長の旨い店レーダーが頼りです。 背後からの「どこでもいいから早く食べさせろ~
」といわんばかりの私たちの圧力を知ってか知らずか、なかなかレーダーにヒットするお店がなくウロウロ、ウロウロ
。やっとこさレーダーが反応しました

松山市二番町にある「酒肴亭 じい家」さんです。

勇気を持ってお店の扉を開けた部長曰く、「おかみさんが’いらっしゃい’の前に’にこっ’
としてくれたから思わずこっちも’にこっ’
ってした」とのこと。

おかみさんの笑顔で「この店、”当たり”」と確信を持ったようです。カウンターとテーブル席が2つのこじんまりした店内。この広さがかなり落ち着ける空間でした。

壁には「本日のおすすめ」が書いてあり、あれやこれやと飲んで
)
お魚とお野菜にこだわっているそうです。
2日間食べた中で、私たちのダントツ1位は「さわらのタタキ」でした。(写真撮ることも考えず、速効完食。)
タタキで食べるって珍しいですよね?西京焼とかはよくありますけど。
2位「空心菜とじゃこ天の炒め物」・・味がしみてて奥深い味で ウマ~
3位「媛っ子地鶏の炒め物」・・ゆずこしょうが効いていて、皮がパリッとしてウマ~
こうしてP部は疲れた身体を癒し、明日への英気を養ったのであります
結論から申しますと、”大当たり


初日の夜、 「大街道」という1番の繁華街で下車し、ウロウロ食事処を探しました。G子部長の旨い店レーダーが頼りです。 背後からの「どこでもいいから早く食べさせろ~




松山市二番町にある「酒肴亭 じい家」さんです。

勇気を持ってお店の扉を開けた部長曰く、「おかみさんが’いらっしゃい’の前に’にこっ’





おかみさんの笑顔で「この店、”当たり”」と確信を持ったようです。カウンターとテーブル席が2つのこじんまりした店内。この広さがかなり落ち着ける空間でした。

壁には「本日のおすすめ」が書いてあり、あれやこれやと飲んで


お魚とお野菜にこだわっているそうです。
2日間食べた中で、私たちのダントツ1位は「さわらのタタキ」でした。(写真撮ることも考えず、速効完食。)
タタキで食べるって珍しいですよね?西京焼とかはよくありますけど。
2位「空心菜とじゃこ天の炒め物」・・味がしみてて奥深い味で ウマ~

3位「媛っ子地鶏の炒め物」・・ゆずこしょうが効いていて、皮がパリッとしてウマ~

こうしてP部は疲れた身体を癒し、明日への英気を養ったのであります

