朝日カルチャーセンター☆ブログ

関西4教室(中之島・京都・川西・くずは)の最新情報をお届けします!

●チャリティ連続講座 希望・ニッポン 被災地復興へ 【中之島】

2011年06月14日 15時08分01秒 | 中之島教室
東日本大震災から3カ月。地震、津波、原発事故によって、いのち・家族・暮らしを奪われた地域で、今どのようなことが起こっているのでしょうか。
関西に住む私達に何ができるのでしょうか。
少しでも現状を知り、風化させないことが大切ではないかと考え、6名の先生にご協力いただき、チャリティー講座を開催します。
受講料全額を朝日新聞厚生文化事業団を通じて被災地に寄附いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。


[A 16:00~17:30 B 18:00~19:30]

 (1)6月30日(木)
 A 「漂流する被災者」山中 茂樹 関西学院大学 災害復興制度研究所教授
 B 「復興の基本に被災地の思いを」室崎 益輝 日本災害復興学会会長

 (2)7月1日(金)
 A「日本史が語る、災害とコミュニティの絆」 ロバート・キャンベル 東京大学教授
 B「東日本大震災被災者へのこころのケアを考える~阪神淡路大震災との比較から」
   池埜 聡 関西学院大学 人間福祉学部教授

 (3)7月2日(土)
 A「原発震災事故 なぜ防げなかったのか」 住田 健二 大阪大学名誉教授
 B「石巻リポート 復興に向けて」  高成田 享 前朝日新聞 石巻支局長

 
 詳細はこちら(PDF)

◆受講料 1日2コマ 1,000円 (A16時~、B18時~ 2コマで1単位です)
◆定員 各日100人
◆会場 朝日カルチャーセンター中之島教室 
     (地下鉄四つ橋線肥後橋駅、京阪中之島線渡辺橋駅より徒歩3分) 


詳細・お申込みはこちら
お問い合わせは、プロジェクト事業部(06-6222-5224)までどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする