ブラジルのインテルラゴス・サーキットにて日本時間24日
(日)深夜1時から2013年FIA F1世界選手権最終戦ブラ
ジルGP予選が行われた。
この週末はぐずついた空模様のインテルラゴス。これまで
に3回実施されたフリー走行のすべてが雨に見舞われて
おり、2日目に行われた予選前最後のフリー走行ではレッ
ドブルのマークウェバーがインターミディエイトタイヤでべス
トタイムを記録している。
予選開始時も軽い雨が降っており、気温19℃、路面温度
19℃のウェットコンディションだった。少しでもコンディション
が良い状態を活用しようと、全車がインターミディエイトでタ
イムアタックを開始。
トップ5はひとまずハミルトン、セバスチャン・ベッテル、ロズ
・ベルグ、ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)、ポール・ディ
レスタ(フォース・インディア)のオーダーに落ち着く。
Q1で7名がノックアウトされ、Q2のスタート。暫定トップに立
ったのはベッテルでロズベルグとハミルトンがそれに続い
た。
チェッカーフラグ直前にマクラーレンのペレスが縁石に乗っ
てスピンを喫し、ウォールに接触、イエローフラグと共にQ2
は終了。
Q2を突破したのはグロージャンはじめ、ベッテル、アロンソ
、ロズベルグ、ハミルトン、ウェバー、マッサ、リカルド、ベ
ルヌ、ヒュルケンベルグの10名だった。
雨はますます強くインテルラゴスの路面を叩き始め、Q3の
開始時間は、最終的に40分遅れてスタートされることとな
った。
10台がすべてウェットタイヤでタイムを開始し、ベッテル、ロ
ズベルグ、ハミルトン、ウェバー、アロンソがトップ5に並ぶ。
グロージャンがインターミディエイトに履き替えトップタイム
をマークすると、ライバルたちもインターミディエイトに切り
替え、ベッテルがタイムシートの頂点へ。
2番手以降はロズベルグ、アロンソ、ウェバー、ハミルトン、
グロージャン、リカルド、ベルヌ、マッサ、ヒュルケンベルグ
という予選トップ10となっている。
いよいよ今年最後の決勝レース、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/e414381b191ec63118d0d53c5fca0dbe.jpg)
2013年第19戦ドライバーコメント予選
(日)深夜1時から2013年FIA F1世界選手権最終戦ブラ
ジルGP予選が行われた。
この週末はぐずついた空模様のインテルラゴス。これまで
に3回実施されたフリー走行のすべてが雨に見舞われて
おり、2日目に行われた予選前最後のフリー走行ではレッ
ドブルのマークウェバーがインターミディエイトタイヤでべス
トタイムを記録している。
予選開始時も軽い雨が降っており、気温19℃、路面温度
19℃のウェットコンディションだった。少しでもコンディション
が良い状態を活用しようと、全車がインターミディエイトでタ
イムアタックを開始。
トップ5はひとまずハミルトン、セバスチャン・ベッテル、ロズ
・ベルグ、ニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)、ポール・ディ
レスタ(フォース・インディア)のオーダーに落ち着く。
Q1で7名がノックアウトされ、Q2のスタート。暫定トップに立
ったのはベッテルでロズベルグとハミルトンがそれに続い
た。
チェッカーフラグ直前にマクラーレンのペレスが縁石に乗っ
てスピンを喫し、ウォールに接触、イエローフラグと共にQ2
は終了。
Q2を突破したのはグロージャンはじめ、ベッテル、アロンソ
、ロズベルグ、ハミルトン、ウェバー、マッサ、リカルド、ベ
ルヌ、ヒュルケンベルグの10名だった。
雨はますます強くインテルラゴスの路面を叩き始め、Q3の
開始時間は、最終的に40分遅れてスタートされることとな
った。
10台がすべてウェットタイヤでタイムを開始し、ベッテル、ロ
ズベルグ、ハミルトン、ウェバー、アロンソがトップ5に並ぶ。
グロージャンがインターミディエイトに履き替えトップタイム
をマークすると、ライバルたちもインターミディエイトに切り
替え、ベッテルがタイムシートの頂点へ。
2番手以降はロズベルグ、アロンソ、ウェバー、ハミルトン、
グロージャン、リカルド、ベルヌ、マッサ、ヒュルケンベルグ
という予選トップ10となっている。
いよいよ今年最後の決勝レース、楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/e414381b191ec63118d0d53c5fca0dbe.jpg)
2013年第19戦ドライバーコメント予選