§ 279[国家の個体性としての君主]夕暮れのフクロウ⎯⎯真実に理性的なものへと発展した国家体制(憲法)においては、・・・・、この絶対的な決定をなす全体の要素は、個別性一般ではなく、そうではなく、一個の個人であり、君主である。 blog.goo.ne.jp/aowls/e/a9074d…
— 赤尾 秀一 (@soratine) 2018年6月8日 - 23:55
強行採決「高度プロフェッショナル」が日本でグダグダになる理由
— 赤尾 秀一 (@soratine) 2018年6月8日 - 23:56
#MAG2NEWS mag2.com/p/news/361130
【独】 wenig Verstand haben 【日】 分別に欠ける #ドイツ語 #独検 goo.gl/kagjel
— ドイツ語上級単語 (@deutschlernen_3) 2018年6月8日 - 20:22
【独】 wenig Verstand haben 【日】わずかな知性しかもたない。
— 赤尾 秀一 (@soratine) 2018年6月8日 - 23:59