練習参加者14名。中1年1名、6年3名、5年2名、4年6名、3年1名、1年1名
指導者:赤堀コーチ、基世コーチ、(監督不在)
練習メニュー!① 600メートルアップ
② 体操
③ 動的ストレッチ
④ 基礎トレーニング
⑤ 坂道ダッシュ×3本
⑥ 100メートル×5本
⑦ 補強
⑧ 400メートルダウン
(リレーカーニバル参加者)⑤ 20分ジョック…(史帆、希、玲哉)
15分ジョック…(理稀)
練習日誌より今日は、監督がいなかったので、赤堀コーチがやってくれました。トロッティングでは、
腕振りを意識してやりました。100メートルでは姿勢を意識しました。
100mは最初から全力でやりました。特に3本目のタイムが上がって良かったです。
なつみ(6年)
監督は、東京の帝国劇場に行って、ミュージカルを観てきました。
ミュージカル 1789 バスティーユの恋人たち
演出 小池修一郎
キャスト 小池徹平、加藤和樹、神田沙也加、夢咲ねね、風稀かなめ、龍真咲など
この演目は宝塚『月組」でも公演が行われました。今回の公演は宝塚の演出と同様、
小池修一郎氏によるものです。1789年、フランス革命を舞台に、迫力のある音楽と
ダンスが素晴らしかったです。 今回の出演者は50人くらいでしたが、『宝塚』の場合は
劇団員が80人ですので、更に華やかで迫力のあるものになると思います。
今日の観客は98パーセント位が女性でした。私は妻の誘いで行きました。
妻と娘は『宝塚のファン』でときどき東京や宝塚市の『宝塚劇場』まで行きますが、
私は初めて行きました。宝塚と云えば、私は越路吹雪の歌が一番好きでした。