この花を見ると
亡くなった祖父を思い出します。
お盆飾りに、近くの湿地に自生する
「ミソハギ」を飾っていました。
小さい頃は
この花の魅力に気づきませんでした。
昨日の夕方、千波湖畔を散歩しましが
優しく風に揺れるミソハギ
気取らない自然のおもむきが
水辺によくあって涼しげでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/ea0e8a875487f1b350abfedcb9206348.jpg)
昨年、整備されたビオトープで
植えられたのかもしれません。
大事にしたい水辺の環境
千波湖ではアオコ対策に
ビオトープも取り組んでいるようです!
亡くなった祖父を思い出します。
お盆飾りに、近くの湿地に自生する
「ミソハギ」を飾っていました。
小さい頃は
この花の魅力に気づきませんでした。
昨日の夕方、千波湖畔を散歩しましが
優しく風に揺れるミソハギ
気取らない自然のおもむきが
水辺によくあって涼しげでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/53/ea0e8a875487f1b350abfedcb9206348.jpg)
昨年、整備されたビオトープで
植えられたのかもしれません。
大事にしたい水辺の環境
千波湖ではアオコ対策に
ビオトープも取り組んでいるようです!