一昨日は「草間彌生 わが永遠の魂」へ
若い人たちであふれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c9/1cb0a653d1f3e8f8077b27be6f1b8b3a.jpg)
水玉模様やカボチャのモチーフで、世界的に知られる草間彌生さん。1929年生まれですが、創作意欲はとどまらず、さらに加速中。
会場の外も水玉アレンジで可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/cce37f41e663eda5d540ce1ed6075b92.jpg)
一つ目の部屋は大空間での展示。
この部屋では携帯での写真撮影が可能で、とにかく色彩とパワフルさに圧倒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/25/db077dfc30b9c25385ce06dbc960896d.jpg)
テレビで草間彌生特集は度々観ていましたが、やはり目の前にたくさん並ぶと、ものすごいパワーを感じます。SNSの写真で益々ヒートアップ。ちょっとお疲れ気味の方、ここでエネルギーチャージしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/aa904b12401aad4da8fb11669bc22bf8.jpg)
外のスペースにはカボチャも展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/fb6f1d5caa9304d96e98110272f436bc.jpg)
GW中は夜8時まだ開館していますよ~前衛芸術よく分からなくても、きっと大きな刺激になります。
5月22日まで、是非お出かけください!
新国立美術館
若い人たちであふれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c9/1cb0a653d1f3e8f8077b27be6f1b8b3a.jpg)
水玉模様やカボチャのモチーフで、世界的に知られる草間彌生さん。1929年生まれですが、創作意欲はとどまらず、さらに加速中。
会場の外も水玉アレンジで可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/cce37f41e663eda5d540ce1ed6075b92.jpg)
一つ目の部屋は大空間での展示。
この部屋では携帯での写真撮影が可能で、とにかく色彩とパワフルさに圧倒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/25/db077dfc30b9c25385ce06dbc960896d.jpg)
テレビで草間彌生特集は度々観ていましたが、やはり目の前にたくさん並ぶと、ものすごいパワーを感じます。SNSの写真で益々ヒートアップ。ちょっとお疲れ気味の方、ここでエネルギーチャージしてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/aa904b12401aad4da8fb11669bc22bf8.jpg)
外のスペースにはカボチャも展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/82/fb6f1d5caa9304d96e98110272f436bc.jpg)
GW中は夜8時まだ開館していますよ~前衛芸術よく分からなくても、きっと大きな刺激になります。
5月22日まで、是非お出かけください!
新国立美術館