昨日は、石岡市にあります個人邸「落日荘」を、建築士会女性委員会で見学させていただきました。
2011年日本建築家協会の「環境建築賞 住宅部門 最優勝賞」を受賞。
門をくぐり右側には母屋、向い側は作業棟。そして正面には筑波山・足尾山、加波山が見えるという、最高のロケーションです。
驚くべきは、セルフビルド。ご夫婦が自力で建てていることです。家具や窓枠などの建具類は、奥様の担当というから驚きです。
日本の伝統的な木組みの工法で建てられ、地産地消でやみぞ杉を使っています。瓦は業者にお願いしたとはいえ、地元の八郷で焼いた瓦です。
天井には吸湿性の高いラタン(籐)が使われていました。また、自然エネルギーを最大限に利用するためにOMソーラーを。
こちらが作業棟です。
既に17年を経ているとのことですが、作業は今も続いています。
おまけですが、母屋の2階に展示された奥様のコレクションも凄かったです。
暑い日の見学会ではありましたが、それにもまして熱い想いの二人に驚き。セルフビルドの可能性に、ワクワクしながら帰ってきました。
2011年日本建築家協会の「環境建築賞 住宅部門 最優勝賞」を受賞。
門をくぐり右側には母屋、向い側は作業棟。そして正面には筑波山・足尾山、加波山が見えるという、最高のロケーションです。
驚くべきは、セルフビルド。ご夫婦が自力で建てていることです。家具や窓枠などの建具類は、奥様の担当というから驚きです。
日本の伝統的な木組みの工法で建てられ、地産地消でやみぞ杉を使っています。瓦は業者にお願いしたとはいえ、地元の八郷で焼いた瓦です。
天井には吸湿性の高いラタン(籐)が使われていました。また、自然エネルギーを最大限に利用するためにOMソーラーを。
こちらが作業棟です。
既に17年を経ているとのことですが、作業は今も続いています。
おまけですが、母屋の2階に展示された奥様のコレクションも凄かったです。
暑い日の見学会ではありましたが、それにもまして熱い想いの二人に驚き。セルフビルドの可能性に、ワクワクしながら帰ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます