オーデック ブログ

写真好きの建築女子が綴る、日々のあれこれ!

「どどめ色」と桑の実

2020年06月21日 | 雑学
朝日新聞で面白い記事を見つけました。
皆さんは「どどめ色」聞いたことありますか?



自分ではほとんど使いませんが、体が冷え唇が紫色になった様子を、実家の母はどどめ色と言っていたことを思い出しました。
この「どどめ色」が桑の実からきていることを知ってなるほど~と思いました。

私の趣味で撮っている植物図鑑に、桑の実の画像がありました。


桑の実は赤色から、熟すと紫色そして黒へと変わります。
残念ながら熟した画像はありませんが、桑の葉はカイコのエサです。
養蚕が盛んだった群馬県では「どどめ色」は熟した桑の実の色のことを言ったそうなんです。

実家のある鉾田市でも、私の小さい頃は桑畑がありました。
母がこの桑の実との関係を知っているかは聞いていませんが、甘酸っぱいという熟した桑の実を食して、どどめ色の唇を試してみようかな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イワヒバ

2020年06月19日 | 植物
今日は、会社の庭に置いているイワヒバを紹介します。



かなり渋い趣味と笑わないでください。古典的な植物で、地味ではありますが、シダの仲間で、盆栽としても人気があり年配の方に愛好者が多いんですよ。

イワヒバの名前の由来は、岩場に自生し葉がヒバに似ていること。別名では、「岩松」ともいわれます。
写真はかなりの大株で、たぶん40~50年ものかもしれません。






相続のお手伝いをしたお客様から、土地売却の際いただいたものです。この植物の面白いところは、寒い時期になると冬眠するところ。

葉先が内側に巻き始め、小さくしぼんだようになり、まるで枯れてしまったような姿に。
そして春になると、一雨ごとに蘇生し、また葉が広がり美しい姿に戻ります。

今の時期は、とても緑が美しいです。
地元、茨城の袋田の滝で、岩場に自生しているのを見つけたときはうれしくなりました。

滝を鑑賞しながら、岩ヒバに気づく人は、かなりの植物ツウかもしれません。
植物好きな方は、自生する岩ヒバを、ぜひ見つけてみてください!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊能忠敬記念館(定年後の道しるべ)

2020年06月16日 | 地域情報
先週金曜日の朝日新聞に、生涯 定年後の“道しるべ”と題して、伊能忠敬記念館が紹介されていました。



既にブログでも紹介済ですのでこちらもご覧ください。

前回行った際はあいにくの雨



建物の裏側には象限儀(しょうげんぎ)がシンボルとして置かれています。



この象限儀を測量の道具として持ち運び、北極星の高度を観測しながら緯度の測定を行いました。
人生50年といわれた時代に、この年齢から興味のあった天文学を学び、10回にわたる測量の旅で日本全国の地図を作りあげました。

館内には現在の地図と、伊能忠敬が測量した地図が並べて展示されていますが、200年前とは思えない精度の高さに本当に驚かされます。

熟年世代の方々には、第2の人生の生き方として忠敬を知ってもらいたいです。
そして、若い方々なら、新しいことにチャレンジする一歩踏み出す勇気を得られるでしょう。

香取神宮をお参りしながら是非お出かけください!



伊能忠敬記念館


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたちなか市津田の洋菓子店「ドルチェスタ」

2020年06月11日 | 地域情報
ひたちなか市津田の洋菓子店「ドルチェスタ」さん




水曜日はパンの日



ショーケースにはケーキは並ばずパンが並びます。


チキンサンドやシナモンロール、クロワッサンのサンドなどがケーキのように美しく並んで、パンに品格を感じます。洋菓子専門店でパンを扱うのもちょっとめずらしいですよね。


ギフト用の焼き菓子も色々あります。




パンの日を楽しみにしている人も多く、早めに行かないと売り切れちゃいます。
ブルーべりジャムとオレンジのマーマレードも購入しましたが、繊細な仕上げ方で私好み、ジャムもおすすめですよ~

ケーキはもちろんですが、水曜日のパンの日もお忘れなく!
店内でケーキをいただけるカフェスペースもまもなく再開です。


「ドルチェスタ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平山郁夫シルクロードコレクション展(~6/28まで延期)

2020年06月07日 | アート
県内では、やっと美術館も開館


茨城県近代美術館での平山郁夫展は6月28日まで延期になりました。
是非、この機会に見ておきたいですね。パンフもA4ヨコの二つ折りでかなり豪華にできています。










密を避けながら、リフレッシュしながら旅の気分を味わってください!

茨城県近代美術館



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする