師匠の不思議な日常

天の語らい地の学び 香る神々との対話 天界、龍神界の物忌み(巫女)師匠こと天卜占と弟子で審神者(さにわ)である臣の日々

雑多な心を整える

2013年04月26日 | キーワード

あいかわらず、とっ散らかった素っ頓狂が全開な天卜占です。(笑)

予定が立て込めば立て込むほど、なんだかあれこれと多方面に

思考が飛んでいます。(笑)

立て込むほどに、集中のためにぽけら~が進み過ぎて、降ってくる

ことや、それ以外のいろいろなことをキャッチしてしまいます。(笑)

それで、つい誰かにお電話したりして思考を整えるお付き合いを

願ったりしています。(先日は本当にありがとうね。)

通常は、臣さんと雑談しながら思考を整えています。

その中で、いつも上司(笑)から言われている、善悪の選別、区別を

しない思考について、とても感じ入っていました。

そんな中で今朝降ってきた八幡大神さまからのメッセージは、

雑多な心を整える

たとえ、目的がその時達成しなくても、そのすべてをひっくるめて、

楽しむ、と。

そして、目的があるからは達成するものなのだから心配することは

なにもない。

それをあれこれと、考えるから思考は雑然として、こころには雑多の

ものばかりがあふれる。

不安とは、雑多な思考がオーバーフローしているのですね。

今は最善を選択するために、思考がフル稼働させるのをしばし

止めて、休憩です。

教えに添い、こころを整えることに専念するとしましょう。

いつも読んでくださり、ありがとうございます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする