デキタン ドシタン

赤松の吹筒花火のはやし言葉です。こんな調子で日和佐(美波町)の出来事やマイライフを公開します。

ミカエリソウ

2019-10-20 | 日和佐
日陰の小さな谷(滝)にジンジソウと共に咲いていました。
当初はテンニンソウ(天人草)でシソ科のように思いましたが・・?
この前はセンニンソウ(仙人草)似に惑わされ、今度は雲につつまれた感じの出合いです。
もう一度 植物本を返り見てみると、ミカエリソウ(見返草)に見えたのです。
シソ科:テンニンソウ属
花が赤くて西日本に多いと書いてありました。
そして、傍らにはテンナンショウ(天南星)がありました。