14日の土曜日に、大浜海岸近くの日和佐町民グラウンド(避難タワー)にて、
美波町においては初めてのドライブインシアターが開催されました。
初めての体験でどんな感じかなと興味津々・・?
なるほど 📌と・・!
音声は車のラジオFM周波数で聴くのでした。👂( 電波使用許可とpW・・? )
これなら、寒さ(暑さ)を感じなくてすみます。
このとき車のエンジンを切らない方がいいですね、バッテリーが あがれば 🚗 💦
上映作品は「 ターシャ・テューダー 静かな水の物語り 」でした。
そして、前座上映で「 源流の郷 あかまつ 」などがありました。
会場には軽食・お弁当などもあり車まで届けてくれ助かるとともに、
MC の ”かめじろうさん ” が案内放送や地域の話題で盛り上げて下さいました。
次回(来年)は、「波乗りオフィスへようこそ」の予定らしいです。
コロナ禍での映画上映、この方法なら観客は楽だしサービスも良いので最高です。