先程、家裏でシカが鳴くので追っ払いに外にでると、光るものがありました。
よく見ると ”ヘイケボタル” で自宅前の橋まで鹿追いに出ますと、4匹確認できました。
鹿の網を這うホタル
クモの巣
8時45分、半月のうす曇、弱風、気温26℃、でした。
先程、家裏でシカが鳴くので追っ払いに外にでると、光るものがありました。
よく見ると ”ヘイケボタル” で自宅前の橋まで鹿追いに出ますと、4匹確認できました。
鹿の網を這うホタル
クモの巣
8時45分、半月のうす曇、弱風、気温26℃、でした。
ランク急上昇中。
国政・原発・蛍までダラダラと・・・・・?
日本人には、やはり「はかない光」が合うのかな!
エコの光源にホタルが・・!?
鹿でも写せばとカメラ持参で屋外へでました。
いきなり庭のモチの木から光が点滅していましたので、散歩がてらに100mほど・・!
谷間や鹿網に点滅光がありました。
クモの巣の上の網紐を、行ったり来たり動いていましたが、クモには捕まらず、私に・・?
ランクは知らぬ間にUPしていますね。
ヘイケボタル 節電に利用できないかな?
ゲンジボタルが一番明るいので、来年は暗闇で本が読めるのに何匹必要か実験してみます?
先日は、ヒメボタルも建家傍で2匹が、”チカチカ”飛んでいましたよ・・!