しばらく、このシリーズを休んでいたので中間報告です。
跡地の利用方法は、美波町医療体制整備方針(案)の5月分を見てみますと、
新たな「保健・医療・福祉」の総合ネットワークを構築し、美波町保健センター(仮称)となる。
診療所:無床
機能 (外来診療・訪問診療、訪問看護・保健センター・リハビリテーション・ヘリポート)
とありますので、大相撲の土俵格好地は、ヘリポート離発着場所のようです。
現在は、俵のようにツツジの植え込みと、トライアスロンのフラッグが見えています。
しばらく、このシリーズを休んでいたので中間報告です。
跡地の利用方法は、美波町医療体制整備方針(案)の5月分を見てみますと、
新たな「保健・医療・福祉」の総合ネットワークを構築し、美波町保健センター(仮称)となる。
診療所:無床
機能 (外来診療・訪問診療、訪問看護・保健センター・リハビリテーション・ヘリポート)
とありますので、大相撲の土俵格好地は、ヘリポート離発着場所のようです。
現在は、俵のようにツツジの植え込みと、トライアスロンのフラッグが見えています。
心強い事です。
リポート楽しみにしています。
今日も確認しますと、ヘリ着陸地の4辺斜面に芝付け工事が成されてました。
早急に完成したいものです!
ヘリ基地も綺麗に、目立つように・・!?
何時来ても不思議でない災害や、事故等の緊急搬送に役立つので、早急に・・!!!
弟さんが在籍していましたか。
そう言えば、私の姉妹も日高卒業生ですよ。
シリーズは継続して行きますので・・!
保健センター、医療ヘリのヘリポート。
早く作って欲しいです。
平日なら緊急搬送の一番手にしてほしいかな?
間近に居ますからね・・!
騒音補償なんて言いませんので、緊急時や災害時には優先順位に入れてほしいです。