今日は、システム・トラブルが発生し、オフィス内は早朝からお昼ごろまでドタバタでした。
私の勤務する銀行におけるアジア地区のホスト・コンピュータは、シンガポールと香港にあるのですが、そのメンテナンス部隊の大半はインドにいます。
インドは日本と3時間の時差があります。具体的には、インドは日本の標準時よりも3時間遅れということです。
したがって、日本が営業時間を終了した後にデータを送ると、そのデータ処理を時差の3時間の所定勤務時間中で行なってくれるので、バックオフィスとしてのインドは、とても使い勝手の良い存在です。
しかし、システム・トラブルの対応となると話は別。
日本時間でお昼近くにならないとインドのスタッフが出勤してこないので、なかなかシステムを復旧することができません。
今日も、日本のスタッフが対応に追われて疲れてきた頃に、やっとインドは全員が揃い、ようやくシステムが復旧しました。
さて、一部の新聞で、次期監督の候補の1人として、谷澤健一さんの名前が挙がっていると報じられています。
まだ、応武監督が今年度で勇退すると発表されたわけでもないのに、ずいぶんと気の早い報道ではあります。
でも、応武さんが監督に就任される際には、その直前の秋のシーズンに助監督としてベンチに入っていましたから、この時期から水面下で動きがあるのかもしれません。
谷澤健一さんは、昭和40年代半ばの東京六大学を代表する打者の1人で、二年生の春にいきなり首位打者を獲得するや、以降、卒業するまで6シーズン連続で打率3割以上を記録。四年生では主将を務めました。
最終的には四年間通算で82試合に出場し308打数111安打、18本塁打、63打点、打率.360という、確実性と長打力の両方を兼ね備えた、素晴らしい打者でした。
(写真は、早稲田のON砲と呼ばれた頃の、谷澤健一さん(左)と荒川尭さんの雄姿)
谷澤さんは、早稲田の大学院(2年制)の修士課程を卒業されましたし、最近も、時々グラウンドに現れて現役部員にアドバイスする姿をみかけましたし、早稲田に対しての思い入れは、かなり強くお持ちであるとお見受けしました。
そして、今もシェイプアップされた体形で、実に格好良い方です。
ちなみに、谷澤さんのサイトはエンジ色が基調です。
リンク
もし報道されているように、応武さんが今季一杯で勇退されることになれば、きっと自薦・他薦を含めて、多くの方々のお名前が取り沙汰されてくる状況になることでしょう。
その中に、谷澤さんの名前も含まれることになるのでしょうか。
私の勤務する銀行におけるアジア地区のホスト・コンピュータは、シンガポールと香港にあるのですが、そのメンテナンス部隊の大半はインドにいます。
インドは日本と3時間の時差があります。具体的には、インドは日本の標準時よりも3時間遅れということです。
したがって、日本が営業時間を終了した後にデータを送ると、そのデータ処理を時差の3時間の所定勤務時間中で行なってくれるので、バックオフィスとしてのインドは、とても使い勝手の良い存在です。
しかし、システム・トラブルの対応となると話は別。
日本時間でお昼近くにならないとインドのスタッフが出勤してこないので、なかなかシステムを復旧することができません。
今日も、日本のスタッフが対応に追われて疲れてきた頃に、やっとインドは全員が揃い、ようやくシステムが復旧しました。
さて、一部の新聞で、次期監督の候補の1人として、谷澤健一さんの名前が挙がっていると報じられています。
まだ、応武監督が今年度で勇退すると発表されたわけでもないのに、ずいぶんと気の早い報道ではあります。
でも、応武さんが監督に就任される際には、その直前の秋のシーズンに助監督としてベンチに入っていましたから、この時期から水面下で動きがあるのかもしれません。
谷澤健一さんは、昭和40年代半ばの東京六大学を代表する打者の1人で、二年生の春にいきなり首位打者を獲得するや、以降、卒業するまで6シーズン連続で打率3割以上を記録。四年生では主将を務めました。
最終的には四年間通算で82試合に出場し308打数111安打、18本塁打、63打点、打率.360という、確実性と長打力の両方を兼ね備えた、素晴らしい打者でした。
(写真は、早稲田のON砲と呼ばれた頃の、谷澤健一さん(左)と荒川尭さんの雄姿)
谷澤さんは、早稲田の大学院(2年制)の修士課程を卒業されましたし、最近も、時々グラウンドに現れて現役部員にアドバイスする姿をみかけましたし、早稲田に対しての思い入れは、かなり強くお持ちであるとお見受けしました。
そして、今もシェイプアップされた体形で、実に格好良い方です。
ちなみに、谷澤さんのサイトはエンジ色が基調です。
リンク
もし報道されているように、応武さんが今季一杯で勇退されることになれば、きっと自薦・他薦を含めて、多くの方々のお名前が取り沙汰されてくる状況になることでしょう。
その中に、谷澤さんの名前も含まれることになるのでしょうか。