外苑茶房

神宮外苑エリアの空気を共有し、早稲田スポーツを勝手に応援するブログです。

所沢キャンパスに

2010-06-20 18:14:57 | 早稲田大学
森林保全活動のボランティアのために、所沢キャンパスを訪れました。

たまにはマイカーで来てみようと朝5時前に自宅を出たら、道路が空いていて6時過ぎには到着してしまいました。片道約70キロ。
ボランティアの開始は、10時からなのに。

所沢キャンパスでは、競走部が6時過ぎから7時半ぐらいまで、朝練をやっていました。
冒頭の写真は、陸上グラウンドにある、「精進錬磨」と記された、織田幹雄さんの生誕百年の記念碑。

矢澤、八木、中山、大迫、志方…
みんな軽快に走っていましたよ。

10時頃からは、スキー部が練習を始めました。
キャンパス内の通路を、ローラーブレードで猛スピードで滑っていました。


さて、今日のボランティア活動は、キャンパス内の湿原に生える外来植物の除去。
足元が雨のために緩く、靴もズボンも泥んこに。
気温も湿度も高く、作業をしていたらフラフラになって、後半は何度も気を失いそうになりました。


作業を終わって校舎に戻り、自動販売機で買った、冷えたカルピスウォーターが、何と美味しかったことか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする