半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

『Live in BUCHAREST』

2009-11-09 21:19:19 | おんがくの部屋
 先日観たMJの「THIS IS IT」を観てて、思ったこと・・・
このライブが完成されたものが観たかった
・・・そんな願いは永遠に叶えられないとは思いつつ、せめて、過去のライブを見直してみようと思った次第。
で、ネットで物色したんだけど、MJのライブDVDって、何と1枚しか出てないのよ
ということで、購入したこのDVD
1992年の「Dangerous Tour」だそうで・・・このツアー、東京ドームのは、まさしく俺が会社友人と見に行ったツアーですぞ
もう17年前になるのかぁ・・・MJは当時33歳
そりゃあ若いし、キレがあるよね
(THIS IS ITでも、充分いい動きしてたけど
当時観た構成と当然ながら(一部を除き)殆ど一緒だったんで、懐かしいってのもあった
オープニングが格好良いし、定番の曲も当時としては、とても凝った作りだった。
「THIS IS IT」では、更に演出に力を入れてたというのが分かります
曲は言う事無いです
後半の「Heal The World」とか、「Man In The Mirror」あたりは・・・・またもや泣いてました
・・・しかし、観客を多く映しているけど、何人失神して運びこまれているのか
選ばれてステージにあがった女性がMJから引き離される様は、何度も見た気がする
この人たちも17年後の今、どう思ってるんだろうね・・・やっぱりこのDVD観て泣いてるのかな
当時として完成されていたこの作品、とりあえず大切なコレクションにします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり3連休

2009-11-09 20:36:19 | 日々をたらたら(日記)
11/8(日)
 風邪薬が効いたのか、喉の痛みはだいぶ和らいだ
午前中は家族が3B体操の間、俺はお掃除&お洗濯
一通り綺麗にした後、先日購入したMJのライブDVDを観賞。日中なのを良いことにAVアンプをONにしてガンガン聴いた
家族が帰宅後は、いつものお買い物&昼マック
天気が悪くならなそうだったんで、外で遊ぼうと思ってたけど、風邪薬が効いてるのか、ただ寝不足なのか、また昼寝こいてしまった
運動不足はWiiFit+で補って、日曜日終了
11/9(月)
 今日は子供達も俺も振替休日
天気も良いし、平日で空いているだろうと思い、近場の大きめな公園を目指して出発したものの、第3候補くらいまでが、揃って「月曜休園日」だと
1時間ほど巡り巡って、「流山市総合運動公園」に到着。
ミニアスレチックも、広場もガラガラだったんで、殆ど独占状態で遊びまくった
アスレチック後も、ドングリ(大きい)拾いをしたり、舞い込んできた子猫と遊んだり、楽しかったね
その後はスーパーに行って昼食&ゲームをして帰宅
ちょっとまったりしてたら、またもや昼寝こいてしまった
起きたら外は真っ暗
3連休はあっという間だったけど、ゆっくり出来たし、体調も戻ったし、ま、いっか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『24 リデンプション』を観ました。

2009-11-09 18:43:02 | どらまの部屋
 母国アメリカを守るために全てを犠牲にする生き方に疲れたジャック(キーファー・サザーランド)は、各地を転々とした後、内戦に揺れるアフリカのサンガラで孤児たちのための学校を運営するベントン(ロバート・カーライル)の元に身を寄せていた。ベントンは特殊部隊時代の仲間だが、過去とは決別し別の生き方を見つけていた。そんなある日、武装集団が学校を襲撃。反白人主義のクーデター活動に必要な少年たちを拉致しようとする。サンガラでは、反政府軍が子供たちを洗脳し、兵士に仕立てていたのだった。ともに生活するうちに深い絆が生まれた子供たちの直面する現実に憤ったジャックは、再び銃を手に立ち上がる。
公式サイトより)

 脚本家組合のストライキにより、まるまる1年公開が延期されてしまった、「24シーズンⅦ」。
この作品は、シーズンⅥとⅦの間を埋める物語です。日本で言う「TVスペシャル」的な立場でしょうか
アメリカのために自分を犠牲にしたジャックにとって、安住の地ってのは無いんですねぇ
よりによって、クーデター目前のサンガラに行ってるとは・・・ま、彼はロシアからも中国からも、そして母国アメリカからも追われているような立場なんで、仕方ないところでしょうか
(なんなら、カロリーメイト繋がりで、日本に来てくれないかな
クーデターが始まった後は、またもやジャックの孤独な戦いが始まります。
今回は、2時間をリアルタイムってことで、とっても展開は早く、そして人間関係も複雑ではなく、とっても分かりやすいですね
2時間になってるとはいえ、24本来の緊張感はあって、嬉しい限り
女性大統領の就任、そしてジャックが母国アメリカに帰らなければならなかった理由など、シーズンⅥからシーズンⅦへ繋がる重要な展開がこの作品でしっかり描かれているので、ファンは見逃せないんじゃないかな
ちゅうことで、そろそろまた24中毒になる時期だねぇ・・・待ってましたで70点
※あくまで個人的主観ですので、気分害されましたら申し訳ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする