半熟オヤジの基地

完熟できないオヤジの「狭く浅い&自己満足」の部屋

AVアンプを刷新したけど・・・

2018-08-19 17:51:33 | 日々をたらたら(日記)
 今日もいい天気
夜はだいぶ涼しくなってたから、エアコンをやめて、窓全開で寝ていたら・・・寒くて起きてしまいました
起床は4:00過ぎ・・・しばしぐうたらした後、日の出を待ってジョギングに出かけた
昨日頑張って長距離こなしたので、(膝も若干痛いし)今日は6kmにとどめた。
朝は家族全員でお買い物&マック
100円ショップ散策なんかもしていたから、結局帰宅したのは、お昼ちょいと前だった
で、そこからは、今日の「お仕事」
先日、電化店のポイントも溜まっていたので、やや衝動的に、「AVアンプ」を購入しちゃった
ずーーーーっと使っていた、PIONxxRのAVアンプ(VSA-C300:2001年発売)、故障はしていないものの、昨今のAV環境を考えると、チト時代遅れになってて・・・
気軽に5.1chを楽しむのが困難になってきたのも確かで・・・ね
・・・とはいえ、懐がゆたかってワケじゃないので、今回も格安のエントリーモデルを購入した。

SxNYのSTR-DH590(2018年4月発売)をチョイスした
AVアンプって、沢山の映像チャネル(CATV,HDD,PS4,PS3)を束ねる役目もあるので、毎度なんだけど、配線方法を事前に物凄く考えてから、約3時間、汗だくで配線した
今のところのプチレビュー。
 今まで、映像をHDMI、音声のみ光端子をアンプに・・・という接続だったけど、AVアンプがHDMI対応になったんで、全部アンプにHDMIで繋いで、そこからTVに1本つなぐだけ。配線が楽になった。
 上記と似ているけど、配線が少なくなったので、今まで使用していたHDMIセレクタは不要になった。
 HDMI接続なので、電源ON-OFFが連動するようになった。
 昨今の立体音声フォーマットや、(今は必要ないけど)4Kなども対応済。
 TVに連動して電源が勝手に入るので、消費電力(200W)は痛い(今までは映画見るときのみONに出来たのに・・・)
 上記の通り、常にこのAVアンプを使用する前提になってしまったので、今まで気軽に使っていたシアターパーが撤去のハメに・・・
 上記の通りなので、TVのボリュームが全くの不要になってしまった。逆に言えば、TVリモコンのみでTV操作ができない
 TV、HDD、シアターバーと、P社製品だったので、「ビエラリンク」が重宝したけど、HDDのみ使用に限定されてしまった。
・・・ということで、今時点を正直に言うと、マイナス面のが多いという残念な結末に・・・
しっかり配線を検討したものの、若干の勘違いもあって、使用を続けるつもりだったシアターバーがお蔵入りになってしまったのが悲しい・・・
今までのように、ここぞって時(映画を観るときとか、ライブを観るときなど)だけ、消費電力が高いこのAVアンプを使用し、その他はシアターバーで済ませたかっけど、そうはいかなくなってしまったのが悔しい
ま、逆に考えれば、常に良い音でTVを観れるということなので、しばらく使って、いい印象に変えていかないと・・・ね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする