さ、今日はイベントデー。天気も良いぞ
前々からチケットを購入していた、上野の森美術館でやってる、「進撃の巨人展」にK
と一緒に行く約束をしてた。
Y
は興味無いし、部活があると・・・仕事休みのカミさん
は、s
と、上野動物園に行くことにしたみたい。

映画2本を観た後、5時半にK
を起こし、早々に着替えて、6時出発
10時開始なんで急ぐ予定は無かったんだけど、ネットで既に言った人の情報を観ていると、ココの目玉の「360°体感シアター」はかなりの混雑で、早くいかないとその日に観れない・・・という事だったんで、後悔しないように頑張った。

6時50分に上野に到着。スカイツリーと(横の)月と太陽と・・・綺麗な夜明けだった
で、駅から歩いて5分。上野の森美術館に着いた。

迫力ある看板が、気持ちを高揚させますねぇ・・・
で、その横の入り口、チケット売り場を見たら。。。

1~2人、ウロウロしている人がいたけど、誰も並んでいない・・・もうちょっと遅くても良かったかもね
近くのコンビニで朝食を買い込んで、列に並んだ・・・というより、列を作り始めた(ウチらは2番手)。
寒い中、2時間待った9時。哮(=360°体験シアター)のチケットが開始となった。

「トロスト区奪還作戦」だって。チケットもそそるねぇ
予定より30分早く、9:30にシアターに入って、体験することができた。
たった5分程度の映像だったけど、噂通り、凄かった。
ヘッドマウント・ディスプレー+ヘッドホンなんで、周囲の人は全く見えず、トロスト区の中に自分が間違いなく居ました
係のおねーさんに、「朝早くから、ありがとうございました。風邪などひかないで・・・」と言われて、俺だけテンションあがったり・・・
シアターを出たときには、この「哮」は75分待ちになってた・・・いやぁ、早起きして正解だった
そうそう、後方で悲鳴が聞こえた・・・と思ったら・・・

いました! 団長!! 2m級の巨人です!!
この公園、子供連れが多いけど、「進撃の巨人」を知らない子供が見たら、確実に怖くて泣きますね

その後は、巨人展の行列に並んで、20分後にメインの巨人展に入った。
入って最初の映像と音も、シアターに負けず劣らず、迫力があってよかった。先導したおねーさん、食われてしまいましたが
その後は、ひたすら、過去の名シーンの原稿やイラストが展示されてた。


作者の諌山さんのコメントがちょこちょこ載ってて、なかなか興味深かった。
ただ、とてつもない混雑で、なっかなかみんな動かなくて、疲れたなぁ

上の漫画のシーンに絵と音を混ぜたのも見ごたえありました。
将来の漫画って、こんなビジュアルになるといいのに
ちょっとしたら、階段にアニさん(アニさんと言えば、階段の上ですな)がいたので、パチリ。

途中には、以下のような、物語の鍵かもしれない「地下室のカギ」とか、ミカサのマフラーとか、調査兵団の服とか・・・



一番女性に人気があったのは、リヴァイさんのブレードを持つところ。
しっかりKにグリップ持ってもらってパチリ

その横も注目の、立体起動装置があった。これで飛んでみたい

終盤に、ついに居ましたよ。超巨大な巨人が


最後は、様々な方が描く進撃の絵とか、限定グッズ販売とかがあった。

巨人展のほうは、1時間ちょっとかな。混雑が半端無かったけど、ナカナカ楽しめました。
音声解説ってのも初めて利用してみたけど、確かに面白いけど、展示物に集中しちゃうと、耳からの情報はイマイチ聞き取れてなかったね
1/25までというコトだけど、できればもう一度、シアターだけでも行きたいなぁ

前々からチケットを購入していた、上野の森美術館でやってる、「進撃の巨人展」にK

Y




映画2本を観た後、5時半にK


10時開始なんで急ぐ予定は無かったんだけど、ネットで既に言った人の情報を観ていると、ココの目玉の「360°体感シアター」はかなりの混雑で、早くいかないとその日に観れない・・・という事だったんで、後悔しないように頑張った。

6時50分に上野に到着。スカイツリーと(横の)月と太陽と・・・綺麗な夜明けだった

で、駅から歩いて5分。上野の森美術館に着いた。

迫力ある看板が、気持ちを高揚させますねぇ・・・

で、その横の入り口、チケット売り場を見たら。。。

1~2人、ウロウロしている人がいたけど、誰も並んでいない・・・もうちょっと遅くても良かったかもね

近くのコンビニで朝食を買い込んで、列に並んだ・・・というより、列を作り始めた(ウチらは2番手)。
寒い中、2時間待った9時。哮(=360°体験シアター)のチケットが開始となった。

「トロスト区奪還作戦」だって。チケットもそそるねぇ

予定より30分早く、9:30にシアターに入って、体験することができた。
たった5分程度の映像だったけど、噂通り、凄かった。
ヘッドマウント・ディスプレー+ヘッドホンなんで、周囲の人は全く見えず、トロスト区の中に自分が間違いなく居ました

係のおねーさんに、「朝早くから、ありがとうございました。風邪などひかないで・・・」と言われて、俺だけテンションあがったり・・・

シアターを出たときには、この「哮」は75分待ちになってた・・・いやぁ、早起きして正解だった

そうそう、後方で悲鳴が聞こえた・・・と思ったら・・・

いました! 団長!! 2m級の巨人です!!
この公園、子供連れが多いけど、「進撃の巨人」を知らない子供が見たら、確実に怖くて泣きますね


その後は、巨人展の行列に並んで、20分後にメインの巨人展に入った。
入って最初の映像と音も、シアターに負けず劣らず、迫力があってよかった。先導したおねーさん、食われてしまいましたが

その後は、ひたすら、過去の名シーンの原稿やイラストが展示されてた。


作者の諌山さんのコメントがちょこちょこ載ってて、なかなか興味深かった。
ただ、とてつもない混雑で、なっかなかみんな動かなくて、疲れたなぁ


上の漫画のシーンに絵と音を混ぜたのも見ごたえありました。
将来の漫画って、こんなビジュアルになるといいのに

ちょっとしたら、階段にアニさん(アニさんと言えば、階段の上ですな)がいたので、パチリ。

途中には、以下のような、物語の鍵かもしれない「地下室のカギ」とか、ミカサのマフラーとか、調査兵団の服とか・・・



一番女性に人気があったのは、リヴァイさんのブレードを持つところ。
しっかりKにグリップ持ってもらってパチリ


その横も注目の、立体起動装置があった。これで飛んでみたい


終盤に、ついに居ましたよ。超巨大な巨人が



最後は、様々な方が描く進撃の絵とか、限定グッズ販売とかがあった。

巨人展のほうは、1時間ちょっとかな。混雑が半端無かったけど、ナカナカ楽しめました。
音声解説ってのも初めて利用してみたけど、確かに面白いけど、展示物に集中しちゃうと、耳からの情報はイマイチ聞き取れてなかったね

1/25までというコトだけど、できればもう一度、シアターだけでも行きたいなぁ


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます