先々週くらいから行ってた、工作![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
子供のため(親のため
)にコレクションしていた、ガチャガチャの仮面ライダーWの「ガイアメモリ」。
ガチャガチャなんで、ナカナカ欲しいものが手に入らず(資金的にもムリ)困ってたところ、色々と情報を得たんで、行動してみた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まずは、s
が欲しがっていた「トリガーメモリ」。
コイツは、「ルナメモリ」の中の基盤の配線をちょっと変えるだけで、トリガー音
が出るらしい。
それを聞いて、もともとガチャガチャでダブってたルナメモリを分解、配線変更をして、その後にエアブラシでしっかり塗装して、ネットで漁ったトリガーのステッカーをラベル印刷し、出来上がり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/16d4c2b6c111ad0df144e63c91d1b4bb.jpg)
(上は改造前のルナメモリ、下が改造後のトリガーメモリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
次に、やはりガチャガチャでダブった、「サイクロンメモリ」「ジョーカーメモリ」を、こちらも配線変更すれば、レアアイテムである「疾風メモリ」「切札メモリ」になるという情報も得て、改造開始![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
オリジナルは木らしいんだけど、とりあえずレアなんで、ゴールドに塗装してみて、配線変更をし、ラベルをネットでGETして貼り付けた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/30f5a4e1dc574a3c9225d562d8a7ce13.jpg)
(左上が改造前サイクロン、左下がサイクロンを改造した疾風、右上が改造前ジョーカー、右下がジョーカーを改造した切札)
ゴールドは結構輝いて良かったけど、ラベルは張り間違えとか、印刷ミスなどもあって、実はこれが3度目の正直ってところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
上記改造で、ガイアメモリのラベルをネットで探していたところ、色々なラベルを個人で自作しているのを見て楽しくなった。
で、食玩で買っていた過去のライダーのガイアメモリがあって、オリジナルのラベルは、ただのライダーの「絵」だったんだけど、ネットで漁ったのが各ライダーのシンボルマーク
で、これがナカナカ格好良かったので、思わず印刷して、貼りかえてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/664781022a9c790d0a51320afbec1d54.jpg)
(左上から、響、アマゾン、ブレイド、キバ、電王。左下から、アギト、クウガ、オーズ、カブト)
ライダーの姿じゃなくなって、子供達は微妙な反応なれど、「こっちのが洒落てるじゃん
」と何とか説得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
最後に・・・「疾風」「切札」のゴールドの塗料が余ったんで、イタズラ半分で、仮面ライダーオーズのセルメダルをゴールド塗装してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/3f83d25660d23343e9d3c83a0c35b429.jpg)
(上は、シルバー塗装、下がゴールド塗装)
ちょっとゴージャス感UP
・・・っと言っても、所詮はセルメダルだけどね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
もともとガチャガチャをこれ以上やる資金が勿体無いから・・・という理由で始めた改造なれど・・・
塗料は3種類(ゴールド・シルバー・スカイブルー)買ってるし、ラベル用に「フリーカットラベル(シルバー)」とかいうのを2回購入しているし・・・
これらの資金があったら、ガチャやれば
・・・という突っ込みはナシってことで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
子供のため(親のため
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ガチャガチャなんで、ナカナカ欲しいものが手に入らず(資金的にもムリ)困ってたところ、色々と情報を得たんで、行動してみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
まずは、s
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
コイツは、「ルナメモリ」の中の基盤の配線をちょっと変えるだけで、トリガー音
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
それを聞いて、もともとガチャガチャでダブってたルナメモリを分解、配線変更をして、その後にエアブラシでしっかり塗装して、ネットで漁ったトリガーのステッカーをラベル印刷し、出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/16d4c2b6c111ad0df144e63c91d1b4bb.jpg)
(上は改造前のルナメモリ、下が改造後のトリガーメモリ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
次に、やはりガチャガチャでダブった、「サイクロンメモリ」「ジョーカーメモリ」を、こちらも配線変更すれば、レアアイテムである「疾風メモリ」「切札メモリ」になるという情報も得て、改造開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
オリジナルは木らしいんだけど、とりあえずレアなんで、ゴールドに塗装してみて、配線変更をし、ラベルをネットでGETして貼り付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/59/30f5a4e1dc574a3c9225d562d8a7ce13.jpg)
(左上が改造前サイクロン、左下がサイクロンを改造した疾風、右上が改造前ジョーカー、右下がジョーカーを改造した切札)
ゴールドは結構輝いて良かったけど、ラベルは張り間違えとか、印刷ミスなどもあって、実はこれが3度目の正直ってところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
上記改造で、ガイアメモリのラベルをネットで探していたところ、色々なラベルを個人で自作しているのを見て楽しくなった。
で、食玩で買っていた過去のライダーのガイアメモリがあって、オリジナルのラベルは、ただのライダーの「絵」だったんだけど、ネットで漁ったのが各ライダーのシンボルマーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/45/664781022a9c790d0a51320afbec1d54.jpg)
(左上から、響、アマゾン、ブレイド、キバ、電王。左下から、アギト、クウガ、オーズ、カブト)
ライダーの姿じゃなくなって、子供達は微妙な反応なれど、「こっちのが洒落てるじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
最後に・・・「疾風」「切札」のゴールドの塗料が余ったんで、イタズラ半分で、仮面ライダーオーズのセルメダルをゴールド塗装してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d9/3f83d25660d23343e9d3c83a0c35b429.jpg)
(上は、シルバー塗装、下がゴールド塗装)
ちょっとゴージャス感UP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
もともとガチャガチャをこれ以上やる資金が勿体無いから・・・という理由で始めた改造なれど・・・
塗料は3種類(ゴールド・シルバー・スカイブルー)買ってるし、ラベル用に「フリーカットラベル(シルバー)」とかいうのを2回購入しているし・・・
これらの資金があったら、ガチャやれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます