1/5(土)

俺に続き、カミさん

もやっと風邪が快方に向かってきた

ここんとこずっと外で遊べてなかったってコトもあり、俺の独断で早朝から強引に「
市川市動植物園」に行った

天気予報では暖かくなるって言ってたのに、道中から入園くらいまで、雪が降ってた

ここの楽しみの一つ、「なかよし広場」のブタ

もブルブル震えてやがる

そんなブタに、チビ兵s

が何の躊躇なく突入

まだ動物の「怖さ」を知らないので、逃げるブタを追い回していた

。
この子には、これからどんどん動物を見せてあげないとね~。
一通りの動物を見た後、「ミニてつ広場」で鉄道に乗った頃には日差しが出てきたんで、ひったすら遊具で遊んだ

ここは近場で、安価で、半日無理なく遊べる好きな場所なんで、今回から「年間パスポート」を購入した

年間パスポートって言っても、大人1200円、小学生300円なんで、3回行けばモトが取れる

夏には「親水広場」で水遊びもできるし、フィールドアスレチックもあるので、確実にモトはとれるね~

帰りに、大好きなケーキ屋「
オペラ座」のげんこつシュー(クリーム)を買って帰った

1/6(日)

いよいよ連休最終日。とってもいい天気

早朝に「24」の鑑賞を終え、しばし余韻に浸った後、行動開始

いつものお買い物&朝マック

の後、布団干しや2階掃除と、「いつもの日曜日」パターンをこなした

午後はちっと昼寝

させてもらい、Y

の宿題状況

を確認、夕方にばあちゃんのお見舞い。退院日が火曜日と決まり、ひとまず安心した

さて、12月中旬からの勤続20年リフレッシュ休暇で9連休、1日出勤した後の年末年始で9連休ってことで、ひと月の約2/3を休んでいたことになる俺

。
先立つモノ

が無かったんで、旅行には1回しか行けなかったけど、子供達の冬休みの期間、ほぼ一緒に過ごし、遊ぶことが出来てとっても満足

子供達も満足してくれてると嬉しいけど…なにせこんな期間をもてるのは今後もナカナカ無いからね~

その反面、3日前くらいから、会社のコト、仕事のコトがチラホラ頭をかすめてて、とっても憂鬱だわ~

よく、「休み過ぎると仕事が恋しくなる」って言葉を聞いたことあるけど、俺にとっては、それは120%無いね

早くも次の週末を待ち望んでいるヘタレオヤジっす