たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

姫のネパールトレッキングその2

2018-05-03 | 山歩き

山仲間の姫様がネパールトレッキングに
行ってきた写真の紹介の続きです。

こんな山を見ながらず~と
歩いていたんですって!。

(アマダバラム6863M)

この急斜面にいるのは???

もしゃもしゃ餌を食べている??

で、この小さなケルンみたいのは、、、
たくさんのシェルパや登山者等、
なくなった人の慰霊の場所だそうです。

5000mの小屋から見えた山で
ロプチェピークですって。

5000mに建つ小屋って
寒いだろうな~。

カラパタールから見えたエベレスト。

目の前で、エレベストと
向き合えるなんてすごい!!
姫様はこんなところまで歩いたんだ~。

お天気に恵まれてるね~。

なんだ~この黒いのは、、、。
荷物を運んでくれるヤクらしい。

聞くところによると、あちこちに糞が
落ちていて、ヤクの屎尿も大変臭いらしいです。
そうそう、糞は燃料にもなるそうです。

高度順応のため途中に登った山から、、、


これって何しているのかな~?

傘の柄の上にヤカンみたいなのがついている、、、。
一応湯を沸かしているらしいのですが、、、、、。
時間かかりそう、、、、。

クジャクかと思ったら、ダフェーの雄とか、、、。

色鮮やかなこと!!

これってひょっとして、、、、。
そう、究極のエコトイレ!?(バイオトイレ?)

下に枯葉、上にも枯葉を、真ん中に板を引いて、
穴を開けてるそうです。
姫様は全く臭いがなかったと
申しておりましたわ。
ちょっぴり落ちそうで怖い気もしますが、、、。

ネパールトレッキングの中で人気のあるコのコースは
トレッキング日数も長くなるので、高所経験、
体力、精神力もある程度必要とされる厳しいコースらしいです。
普段からテニスで汗を流し、また山仲間と一緒に
山登りをして鍛えていらっしゃいます。。
まぁタマおばさん達グループでは
物足りない姫様かもしれませんが、、。

姫様は、無事元気で帰国、
でも道中、ちょっぴり腹立たしいことなども
あったようですが、素晴らしい絶景を
見ることができてうらやましいですわ。

でも私にはは行けそうもないところです。
美しい写真と姫様のお土産話で
楽しませてもらいました。

姫様写真ありがとうございました。

最後までご覧いただきありがとうございました。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする