たまおばさんのつぶやき

お花や面白い発見を求めて山をウロウロ徘徊しています
お気軽に覗いてみてください。そして間違いあれば教えて下さいませ。

九州山行 城島高原で出会ったお花

2018-05-23 | 山歩き


18日、鶴見岳下山後、時間があったので約2時間くらい、
城島高原を歩いてみました。
鶴見岳登山口より車で10分くらい。

よく整備されていて、歩きやすいです。


ノアザミがたくさん咲いていました。

え!!この葉っぱはもしや、、、。
(ピンボケごめんなさい)
エビネランですよね~。
残念!花はこんな姿に、、、。。

もう花は終わりつつありますが、
自生地で見つけたのは大変うれしいです。
周りにも数株あり、どうか盗掘されませんよう祈ります、、、、、。

おや!!キンランの蕾も、、、、。


この白い花は、、、、??


フタリシズカもあちらこちらで、、、、、。


ハハコグサもパチ!!


今日の宿泊施設まで時間がかかるため、2時間くらいのトレッキングで、
駐車場に戻りました。

このあたり、「城島、猪の瀬戸トレッキングコース」として
整備され、心地よい森林の中を歩くことができるようです。
今回は時間がなかったので、周回コースを歩くことができませんでしたが、
4月にはサクラソウも一面に見られるとか、、、。
う~ん、、、残念ですが、機会あれば十分な時間をとって
歩きたいです。

 さて、明日(19日)は阿蘇 中岳、高岳に登る予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする