さて、前回で行き先とメンバーが確定しましたので、次は日程を決めなくてはなりません。
細々と調べて、見島メンバーに送ったのが↓このメールです!
「お疲れ様です~。
今回の見島プチ遠征のメンバーが決まりました!!
私、私のオトン、ハチさん、shu、HIROSIの5名となりました。
shuから「玄界灘もありでは?チャーターなら2日目を一日にして萩まで送ってもらったら?」との提案がありました。
玄海灘ツアーは秋に企画しませんか?(個人的にはIZANAGIさんに乗ってみたい)
チャーターの件に関しては、萩から見島までが少しでも時化ると、小さな漁船では移動がかなり厳しいみたいですので、今回は見島の船「秀宝丸」さんにお願いしようかと思っています。
見島まで行ってしまえば、時化て八里が瀬に行けなくとも、見島周りで根魚を中心 に美味しい魚の水揚げが期待出来ます。
昨夜、秀峰丸船長さんと、お話ができました。
5月25日、26日 大潮、大潮
6月1日、 2日 小潮、小潮
6月8日、 9日 大潮、大潮
6月15日、16日 小潮、小潮
はいずれも空いているそうです。
この時期はマグロ狙いでトビウオパターンだそうで、なるべく早めに押さえた方が良さそうです。
おそらく、5月初旬くらいからトビウオパターンが始まると思います。
潮が動く可能性の強い大潮周りの方が狙い目かな?
私とオトンはいずれの日程でも調整出来ますので、皆さんには
1、絶対に無理な日程
2、ここしか無理な日 程
3、できればこの日程が都合がいい
を教えてください。
デカヒラマサを狙うなら5月25日、26日が良さそうで、後になるほどマグロの可能性が高くなるのかな?
また、一度、皆で集まって、ミーティングという名の飲み会をしませんか?
先のことでなかなか、スケジュールが立て難いとは思いますが、選択肢の有るうちに決めたいと思いますので、まずは希望日程を教えて下さい。
また、提案が有りましたらよろしくお願いします!!」
ちなみに、このメールを配信したのはは2月16日です。
仕事の異なるメンバーで遠征を計画する時は、なるべく、早め早めに動いていくことが大切ですよね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/821c43da24cb1637a2748454d23cb964.png)
↓ポチッとお願いします!!
細々と調べて、見島メンバーに送ったのが↓このメールです!
「お疲れ様です~。
今回の見島プチ遠征のメンバーが決まりました!!
私、私のオトン、ハチさん、shu、HIROSIの5名となりました。
shuから「玄界灘もありでは?チャーターなら2日目を一日にして萩まで送ってもらったら?」との提案がありました。
玄海灘ツアーは秋に企画しませんか?(個人的にはIZANAGIさんに乗ってみたい)
チャーターの件に関しては、萩から見島までが少しでも時化ると、小さな漁船では移動がかなり厳しいみたいですので、今回は見島の船「秀宝丸」さんにお願いしようかと思っています。
見島まで行ってしまえば、時化て八里が瀬に行けなくとも、見島周りで根魚を中心 に美味しい魚の水揚げが期待出来ます。
昨夜、秀峰丸船長さんと、お話ができました。
5月25日、26日 大潮、大潮
6月1日、 2日 小潮、小潮
6月8日、 9日 大潮、大潮
6月15日、16日 小潮、小潮
はいずれも空いているそうです。
この時期はマグロ狙いでトビウオパターンだそうで、なるべく早めに押さえた方が良さそうです。
おそらく、5月初旬くらいからトビウオパターンが始まると思います。
潮が動く可能性の強い大潮周りの方が狙い目かな?
私とオトンはいずれの日程でも調整出来ますので、皆さんには
1、絶対に無理な日程
2、ここしか無理な日 程
3、できればこの日程が都合がいい
を教えてください。
デカヒラマサを狙うなら5月25日、26日が良さそうで、後になるほどマグロの可能性が高くなるのかな?
また、一度、皆で集まって、ミーティングという名の飲み会をしませんか?
先のことでなかなか、スケジュールが立て難いとは思いますが、選択肢の有るうちに決めたいと思いますので、まずは希望日程を教えて下さい。
また、提案が有りましたらよろしくお願いします!!」
ちなみに、このメールを配信したのはは2月16日です。
仕事の異なるメンバーで遠征を計画する時は、なるべく、早め早めに動いていくことが大切ですよね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0c/821c43da24cb1637a2748454d23cb964.png)
↓ポチッとお願いします!!