アグリサイエンスと一緒に始めたアグリチャレンジ。
名農が小中学生対象に主催する食と科学のコンテストです。
今年で5回目を迎えますが、嬉しいことに年々応募者が増えています。
なかでも人気なのがフードチャレンジ部門。
テーマ食材を使ったオリジナルレシピを考案する部門です。
食用菊やねぎなど毎年テーマ食材が6月に発表されます。
今年も文書による正式発表は6月ですが
25日八戸市のはっちで行われる
名農ファーマーズマーケットで先行発表する予定です。
運営はチーム・フローラフォトニクス。
みなさんのご来場とご応募をお待ちしています。
名農が小中学生対象に主催する食と科学のコンテストです。
今年で5回目を迎えますが、嬉しいことに年々応募者が増えています。
なかでも人気なのがフードチャレンジ部門。
テーマ食材を使ったオリジナルレシピを考案する部門です。
食用菊やねぎなど毎年テーマ食材が6月に発表されます。
今年も文書による正式発表は6月ですが
25日八戸市のはっちで行われる
名農ファーマーズマーケットで先行発表する予定です。
運営はチーム・フローラフォトニクス。
みなさんのご来場とご応募をお待ちしています。