花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

アグリチャレンジ審査開始

2016年10月05日 | 研究
名農が地域の小中学生のために開催している
食と科学のコンテスト「アグリチャレンジ」。
先月一杯で閉め切られ、現在審査に入りました。
これはオリジナルレシピを競うフードチャレンジの審査風景。
今年のテーマ食材はみんなが好きなトウモロコシということもあり
なかなかの力作が小中学校からたくさん集まりました!
事務局としては嬉しいのですがこれは審査員泣かせでもあります。
でも不思議だと思いませんか。
審査しているのはなんと名農生ではありませんか。
実はこれがアグリチャレンジの大きな特徴のひとつ。
運営を先生とチームフローラフォトニクスが協力して行っているのです。
このユニークな取り組みは今年で8年目。
先日、この取り組みが時事通信社の「教育奨励賞」を受賞することになりました。
再来週は表彰式のためチームの代表が上京する予定です。
さて審査しているチームの3年生。
ここで応募作品をふるいにかけているのではありません。
これから行われる専門の先生方による審査の前に、
名農生の視点でこれはユニークというものを見つけては推薦しているのです。
もちろん最終審査は先生方がきちんと全部見て決めますので
これで当選落選が決まったというわけではありません。
しかし審査することは彼らにとって貴重な学び。
今年もいい経験をしています。
審査はかなりの応募数なので約10日ほどかかる予定。
受賞が決まった学校にはお知らせの速報FAXが届きますので
応募された小中学校のみなさんは今しばらく期待してお待ち下さい。
コメント

懐かしのiPod

2016年10月05日 | 学校
小中学生のみなさんはこれが何かお分かりですか。
独特の円形ダイヤルが中央に配置されたこの装置は
なんと早い時期のiPodです。
音楽を外に持ち出したのはもちろんSONYのウォークマンですが
このAppleのiPodも音楽を電子ファイルにして
高音質で持ち運べるようにした時代を変えた名器です。
先日、鞄を整理していたらこの古いiPodが出てきました!
実はこのiPod、かつてPCにつなげては
HDDとして活用していたのです。
小さくても何GBもあり、当時にしては
とても大きな記憶媒体に活用でき重宝したものです。
久しぶりに中を覗いてみると10年以上前のデータが
いまだに当時のまま残っています。
その大半が学校設定科目「農業経営シミュレーション」と
「食農科学」のテキストデータです。
いずれも三本木農業高校時代に製作した教科書で
三農初の学校設定科目となりました。
この農業経営シミュレーション、今も三農と名農で行われています。
また名農の環境システム科ではこれをもとに
起業チャレンジへ発展させて学んでいます。
先週、宮城県の農業高校に招かれて講演にいったところ
嬉しいことにその高校で農業経営シミュレーションに出会うことができました。
かつて三農を視察された宮城の先生方が
アイデアを持ち帰って実施しているのです。
名前もそのまま「農業経営シミュレーション」。
こんなところで頑張っていたのかと
なんともいえない喜びを感じました。
コメント