名農祭には美味しんぼがワクワクするものがいっぱいあります。
先日、学校で発見したものがこれ。
左は噂の「幻の焼き肉のタレ」です!
名農の新鮮な農産物を使ってPTAが作る
数量期間いずれも限定の美味しいタレ。
運良く手に入ったらどうぞご賞味ください。
そして右は名農の農産物。
リンゴをはじめ各種野菜が準備されています。
今年は野菜が高いということもあり
おそらく周辺の市町村から
たくさんの方がいらっしゃると想像されます。
野菜販売は主にグラウンド、
シクラメンの販売は第2農場の温室ですが
校内でなければ手に入らない野菜や加工品もあります。
ディズニーランドの隠れミッキーではありませんが
ぜひ校舎に入って、お宝商品を見つけてゲットしてください。
さていよいよ明日はそんな名農祭2016が始まります。
公開時間は29日土曜日は9:30〜15:00まで。
30日日曜日は9:30から14:00まで。
時間が違うのでお間違えないようお願いします。
それではみなさんのご来場を心よりお待ちしております。
先日、学校で発見したものがこれ。
左は噂の「幻の焼き肉のタレ」です!
名農の新鮮な農産物を使ってPTAが作る
数量期間いずれも限定の美味しいタレ。
運良く手に入ったらどうぞご賞味ください。
そして右は名農の農産物。
リンゴをはじめ各種野菜が準備されています。
今年は野菜が高いということもあり
おそらく周辺の市町村から
たくさんの方がいらっしゃると想像されます。
野菜販売は主にグラウンド、
シクラメンの販売は第2農場の温室ですが
校内でなければ手に入らない野菜や加工品もあります。
ディズニーランドの隠れミッキーではありませんが
ぜひ校舎に入って、お宝商品を見つけてゲットしてください。
さていよいよ明日はそんな名農祭2016が始まります。
公開時間は29日土曜日は9:30〜15:00まで。
30日日曜日は9:30から14:00まで。
時間が違うのでお間違えないようお願いします。
それではみなさんのご来場を心よりお待ちしております。