花のたより☆山のふみ~青森県立名久井農業高等学校~

農業と環境の研究グループ「チームフローラフォトニクス」と弟分である「ハンターズ」の取組みを紹介します!

名農生、最後の戦い!!

2018年07月06日 | 学校
1学期末考査の終わった名農の廊下にずらりと並んだ草花。
これはまもなく行われる農業クラブ主催の農業鑑定競技の
出題例を紹介している特設展示コーナーです。
この草花の名前はなんですか?とか
何科の植物ですかなど、農業に関する知識を問います。
農業鑑定競技は春から何度か開催されましたが今回が最終回。
今までの総合結果から今年の学科No.1が決定します。
みんなが頑張って勉強しているのはそれだけが理由ではありません。
なんと学科の1番になると秋に開催される全国大会に出場できるのです。
今年の全国大会は南国鹿児島県。
否が応でも北国暮らしの名農生のモチベーションは上がります。
鹿児島への切符をかけた熱い戦いが始まります。
コメント

樽栽培

2018年07月06日 | 研究
南部町のため池で水上栽培に挑戦しているチーム。
それとは別にチームのベースキャンプである馴化温室脇で
大きな鉢と漬物用樽を使った栽培も行っています。
野外での栽培のため、ため池栽培とほとんど条件は変わりません。
あるとしたらこちらは水の流入が雨しかないというところです。
設置してから数週間勝ちましたが、
このところぐんぐん元気になってきました。
その理由は、樽の中で水中根が勢い良く発生してきたからです。
最初は生育が遅く不安になりますが
根が伸びるとターボエンジンのように
加速的に成長していくあたりまさに水耕栽培です。
梅雨明けしていないとはいいながら
毎日暑い日が続いている南部町。
早く大きくなってもらいたいものです。
コメント